2012年03月22日
五月人形
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
今日はkaiくんの五月人形を見にトイザらスへ。
おぉ~あるある~いかにもって感じの兜がずらり。
こどもの頃はこんな飾りより、
おもちゃやお菓子の方が魅力的だったけど、
親になってみると、
やっぱりなんだかこどもにあげたいなぁと思ってしまいます。
2人目になると、
大抵お兄ちゃんやお姉ちゃんのお下がりが多くなるので、
自分に買ってもらえるってなかなかないのかも。
kaiくんのを選んでる間、
お姉ちゃんはあっちやこっちのおもちゃに誘惑されまくり♪

春めいてきたので、
お兄ちゃんはお外が恋しいようです。
ちなみに窓のさんには乗れず、
ズテテテとこけておりました(^_^;)
鳥を見ると、
「ケケケケケケ・・・」と
不思議な声で鳴くのです。
猫ってみんなそうなのかな?
でも鳥が羽ばたくと怖がって、
身を伏せて逃げていくけどね~。
今日もたくさんお昼寝できて平和だったと、
お兄ちゃんが申しておりました。
オレのだ~やったぁ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
今日はkaiくんの五月人形を見にトイザらスへ。
おぉ~あるある~いかにもって感じの兜がずらり。
こどもの頃はこんな飾りより、
おもちゃやお菓子の方が魅力的だったけど、
親になってみると、
やっぱりなんだかこどもにあげたいなぁと思ってしまいます。
2人目になると、
大抵お兄ちゃんやお姉ちゃんのお下がりが多くなるので、
自分に買ってもらえるってなかなかないのかも。
kaiくんのを選んでる間、
お姉ちゃんはあっちやこっちのおもちゃに誘惑されまくり♪
春めいてきたので、
お兄ちゃんはお外が恋しいようです。
ちなみに窓のさんには乗れず、
ズテテテとこけておりました(^_^;)
鳥を見ると、
「ケケケケケケ・・・」と
不思議な声で鳴くのです。
猫ってみんなそうなのかな?
でも鳥が羽ばたくと怖がって、
身を伏せて逃げていくけどね~。
今日もたくさんお昼寝できて平和だったと、
お兄ちゃんが申しておりました。
オレのだ~やったぁ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
Posted by ソフィアパパ at 20:26│Comments(2)
│0歳育児日記
コメントありがとう♪
長女のところの孫初節句なんです。
私も5月人形さがしていますが、例によって要望が多いからなかなか探せません(^◇^;)
私も5月人形さがしていますが、例によって要望が多いからなかなか探せません(^◇^;)
Posted by 吾亦紅(われもこう)
at 2012年03月24日 23:54

吾亦紅さん♪
そうなんですね。
例によって要望が多いって(^_^;)
悩むのは嬉しいことですね。
おもちゃやさんに一緒にいってみた方が早いかも~。
そうなんですね。
例によって要望が多いって(^_^;)
悩むのは嬉しいことですね。
おもちゃやさんに一緒にいってみた方が早いかも~。
Posted by ソフィアパパ
at 2012年03月25日 20:02

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。