2008年07月01日

バッチリです!

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ

ここみが産まれてもう一週間以上になるのですね~。
なんだかあっという間という気がします。
産まれてからもバタバタとしているので、
ゆっくり余韻に浸ってる暇はないですね。

バッチリです!

ここちゃ~ん。
ナイス目線です~flog 01
目を大きく見開いて、誰かを探しているかのような表情を見せます。
誰だか分かってるのかな~?

母乳を10分頑張ってあげているおかげで、
だいぶ出るようになってきました。
母乳をあげている時、めちゃくちゃ眠くなるそうなのですが何でかな?
母乳の後はミルクをゴックゴク飲みます。
0歳児ですけど、飲みっぷりはかな~りいいっすよぉ。

バッチリです!

ママパパのご飯はなんかあるので、てきと~に~ってなってしまいますね。
この日は「旬の里」で買ってきた、
採れたて新鮮ニンジンの葉っぱを使ってお料理。
ウサギにでも食べさせんのかぁ~ってぐらいスゴイ量ですが、
ネットでカチャカチャ調べてふりかけにしてみました。

バッチリです!

見た目は野沢菜そっくりですが、パクッと食べると・・・
う~んニンジン!お子さんは苦手かな~?
ニンジンの葉を沸騰した湯にさっと湯通しして、
水気を絞ったらごま油で炒めて、塩コショーとめんつゆで味付けするだけ~。
ストックしておくと、パッと使えるから便利です♪
そうそう、母乳を絞って哺乳瓶に入れて、冷蔵庫で保存なんてのもやってます。

赤ちゃんができると、ママパパの生活リズムも変わりますね。
でもこの幸せ感は何物にもかえがたい・・・。
毎日が楽しいですicon01


子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ にほんブログ村 子育てブログへ


foot stamp 03foot stamp 03ソフィア家厳選・伊豆のステキなcafeを紹介中foot stamp 03foot stamp 03

バッチリです!
← クリックしてね
絶品!そばパスタの「どんぐり」さん、
わさビ~チクの「道の駅天城越え」さんへ行ってきました♪
行きたいお店はここでチェック!
flog 01



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 19:49│Comments(14)0歳育児日記
コメントありがとう♪
あ~この お顔 パパそっくりじゃ ありませんか~♪♪

ご飯に なにかかけていただくのって なんだか美味しい~ですよね☆

ちなみに あびちゃんは 今 
神代の湯さまのテーブルにのっていた
黒ゴマ&白ゴマ&塩を 煎ったモノに ハマッテいます。
香ばしくて~ご飯のあうあう・・・あとが怖いかな?
Posted by あびあび at 2008年07月01日 19:56
ここちゃんと目線が合ってしまいました~(*^^*)

おそらく、今までで一番充実した1週間だったのではないでしょうか?^^


ニンジンの葉っぱって食べたことないかも!
Posted by Taku at 2008年07月01日 21:38
ワタシも夜中の授乳中、ほとんど眠ってしまってたこと何度もあります。
おっとぉ・・赤ちゃん落とさなくて良かった・・汗・・・って感じです^^;

私は、退院直前に母乳外来でおっぱいマッサージしてもらいました。
そこからがすごかった!!!
おっぱい張りまくり、
こんなに母乳って二人分もでるのね~~・・・と驚き。
結局ふたりは入院時以外完全母乳です。
哺乳瓶や消毒グッズ、買わなきゃよかった・・・
Posted by くらら at 2008年07月01日 21:40
私も眠くなりました・・・それに加えて体が熱くなるように感じます。
季節も9月だったこともあり、汗だくになりながら授乳してました・・・。

おっぱい、諦めずに続けると出るようになると思いますよ♪
それまで ここみちゃんに頑張ってもらいましょう(*^_^*)

昨日の悩みのポーズは「いつも写真撮る人、誰かしら・・・?」
今日のカメラ目線は「あ!パパだったのね♪」
って勝手にアフレコして笑ってました(^^ゞ
Posted by yu-miyu-mi at 2008年07月01日 23:19
人参の葉でこんなお料理が?
美味しそう♪
旬の里、安くて大きくていい所ですよね♪
ここみちゃん好き嫌いないといいですね♪
ママも好き嫌いないように野菜摂って
母乳で教えてあげて下さいね♪
Posted by スピママスピママ at 2008年07月01日 23:46
あびさん♪

パパそっくりですか~?
でも皆からパパ似だって言われます。
目だけはママ似なので、良かった~って言われるけど・・・。

ゴマと塩を炒ったのってなんだか美味しそう!
白いご飯によ~くあいそうですね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年07月02日 08:32
Takuさん♪

うん、そうですね。
夜泣いて起こされても、嫌でないんですね。
我が子のことだから何でも受け入れられるのかな。
ニンジンの葉は栄養価高いみたいですよ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年07月02日 08:34
ここちゃん可愛すぎです~(´人`*)
まっすぐに見つめられるとたまりませんねぇ^^
パパさん帰宅時間早くなったのでは!?(笑)

人参の葉の調理法、もう少し早く知っておけばよかったわぁ。ママさんすごい♪
先日、直売で買ったのですが、半分ダメにしていしまいました~反省。
そう、茎部分を天ぷらにすると、たらの芽風になると聞きました^^
Posted by chop at 2008年07月02日 08:53
はじめまして☆ブログにコメント頂き、ありがとうございました!
ここみちゃん、おめめがパッチリですね~。可愛い♪
パパとママが協力して、育児を楽しんでいる雰囲気が伝わってきますね。
ママはまだまだ無理できない期間だと思いますので、お大事に^^
Posted by さつきさつき at 2008年07月02日 15:33
くららさん♪

完全母乳とはすごい!
ソフィアママが出産した病院はあまり母乳マッサージをしないところなので、
まぁそのうちって感じで、ゆったり構えています。
赤ちゃんには母乳がいいんだろうな~って思います。
でもママがチョコレートを食べすぎると、
湿しんが出たりと、すごい影響力ですね~。
ママは大変!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年07月02日 21:28
yu-miさん♪

眠くなっちゃうのはみなさんそうなのですね。
夜もおっぱいで起こされて眠ってないし、
もう体が休みたいって言ってるんでしょうね。
パパはここみの名カメラマンです♪
いい写真をい~っぱい撮らないと。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年07月02日 21:29
スピママさん♪

ソフィア家ではお野菜買うなら旬の里です。
安いし新鮮ですもの!
ここみにもい~っぱい食べて元気になってほしいです♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年07月02日 21:33
chopさん♪

ハイ、パパの帰りは早いですよぉ。
ママとここみが待っているのですもの。
ぐったり疲れたママをしっかり受け止めてあげないといけません。
一番頑張っているのは母親なのですから。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年07月02日 21:35
さつきさん♪

こんにちは~。
猫と赤ちゃんという素晴らしい組み合わせだったので、
思わず寄ってしまいました。
ここみともども、これからもよろしくお願いします♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2008年07月02日 21:37
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
バッチリです!
    コメント(14)