2011年06月13日

もうすぐ3歳

[妊娠] ブログ村キーワード


今日、骨髄の型があっているか検査した、
請求書が届きました。
きゅっ、九万円なり~(^_^;)


NPOに依頼して検査を行うのですね。
型があってなかったのにそんなに払うなんて~。
医療保険が適用されればいいのですが。
ていうか、なんで適用されないんだろう?


大きな病に罹れば罹るほど、
費用もかさんでくると思います。


難病などは自治体に申請すれば、
隣の市町であっても
医療費が無料などになる措置がありますが、
今回のような検査は実費になってしまうのですね。


もっともっとこうしたことに対して補助がでるなど、
患者や家族に優しい社会であって欲しいと願います。


骨髄が私たちと一致しなかったので、
来週からお薬を使った免疫抑制療法が開始されます。


来週の月曜日からなのですが、
6月20日はちょうどcocoちゃんの誕生日。
3歳の誕生日は病院で迎えることになります。


先生が配慮して下さって、
治療が始まる前に一度ご自宅に戻って、
お誕生日の前祝いをしてきてはとおっしゃって下さいました。


なので明日、ママとばあばと一緒に帰ってくる予定です。
前回のように体調を崩すと早く病院に戻る必要があるので、
前祝いは明日やってしまう予定です。


cocoちゃんは早くお祝いしたいようで、
ハッピバースデー♪と早くも唄っているそうです。
サーティーワンでcocoちゃんも食べられる
アイスのバースデーケーキを予約しました。


もうすぐ3歳


お兄ちゃんもママとcocoちゃんが帰ってくるのを待ちわびています。
帰ってきたら追っかけられるんだろうなぁ。
でもそれが楽しいのかもしれません。


病気はしてても、
笑って家族で3回目の誕生日を迎えられるなんて、
幸せなんだと思います。


明日が待ち遠しくってしかたない
パパとお兄ちゃんです。


はっぴばーすでー♪ブログランキング・にほんブログ村へ

にほんブログ村 マタニティーブログ 高齢出産へ



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(骨髄移植)の記事画像
二回目の骨髄移植
移植一年後マルク
奇跡を祈る
思いよ届け
再発
お寿司が食べれた!!
同じカテゴリー(骨髄移植)の記事
 二回目の骨髄移植 (2014-02-27 18:45)
 移植一年後マルク (2014-02-17 17:20)
 奇跡を祈る (2013-09-09 19:51)
 思いよ届け (2013-08-23 22:13)
 再発 (2013-08-20 16:05)
 お寿司が食べれた!! (2013-08-14 19:16)

Posted by ソフィアパパ at 20:07│Comments(6)骨髄移植
コメントありがとう♪
 少し早いですが、お誕生日おめでとうございます。免疫抑制療法が、効いてくれるとよいですね。

ところで、公共機関を使っての通院については、本人と幼子の場合その付添人の分まで、確定申告の医療費控除に入れることが出来るようですよ。病院の領収書やメモを残しておくと良いようです。
還付だけでなく、次年度の市町村県民税も安くなるようです。
小さなおせっかいしかできませんが、ソフィア家のみなさんを応援してます。
Posted by yama at 2011年06月13日 20:42
少し、早いですがお誕生日おめでとうございます^^
14日の様子をアップして欲しいですね(^_-)-☆
頑張れ!!cocomiちゃん!!
Posted by プリキュアパパプリキュアパパ at 2011年06月13日 23:34
保険適用外なんておかしいですね。。
ということは、高額医療の対象でもなくなるわけですよね・・・
本当に困った社会ですね。なんの為の保険なのかわからなくなります。

確定申告の医療費控除で交通費(往復のガソリン代)などもすべて入れて、しっかり税金を還付してもらうしかないですね。

cocomiちゃん、大変なお誕生日になってしまいますが、後からきっといい思い出になりますよ^^
Posted by cocomama at 2011年06月14日 09:19
yamaさん♪

ありがとうございます。
そうですね、医療費控除がありますよね。
私たちの場合、公共交通機関は利用していないのですが、
頭に入れておこうと思います。
お気づかいいただいて、感謝しております。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月14日 20:11
プリキュアパパさん♪

ありがとうございます。
家族で、楽しい前祝いとなりました。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月14日 20:14
cocomamaさん♪

そうなんです、高額医療の対象ではないのです。
往復のガソリン代って医療費控除の対象になるのですか!?
なんだかこういうことに詳しくなりそうです。
病院で誕生日なんてそうないですものね。
これもまた珍しいからいっか~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年06月14日 20:16
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
もうすぐ3歳
    コメント(6)