2011年03月14日
異常事態
[妊娠] ブログ村キーワード
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
計画停電の対象となっていましたが、
どうやら実行はされなかったようです。
計画停電に関して色々なことが言われていますが、
原発の現地で被ばくする恐れがあるにも関わらず
懸命に頑張っている東電職員さん等の方を思うと
本当に頭が下がる思いです。
今日はなるべく節電に努めました。
電気もこまめに消して。
お風呂も明るいうちに入ったので電気いらなかったね。
さきほど1500人の被災者を救助したと放送がありましたが、
明日から東北はぐっと寒くなるようですね。
頑張って欲しい、ひたすら祈ります。
茨城や千葉など報道が少ない地域でも、
大きな被害を受けたと聞きます。
実家の母が、まだまだ余震が続いていて、
ゆっくり休めないと話していました。
昨晩22時過ぎにふと思い立ってスーパーに行きましたが、
夜とは思えない混雑ぶりで、
すでにパンや牛乳、カップめんなどは売り切れでした。
電池もなかったな~。
今日はお休みだったので公園で遊んだ後、
サントムーンまで行きましたが、
やはりこちらも電池やラジオなど買いもとめる人の列や、
スーパーでは昨日と同じ現象が。
ガソリン値も上がるのではと、
日本中に不安が渦巻いているような気がします。
なるべく自分たちに必要なものだけ購入して、
余分なものを買わない。
あとは助け合いの精神で、
誰かに相談するというのも手だと思います。

すべては被災地の方々のために。
新しい生命が誕生したという明るいニュースも聞きました。
何十時間も経ってから救出されたという方もいらっしゃいました。
希望を持って、望みをすてないで。
世界各国から日本が励まされています。
さあ明日は仕事。
自分が一所懸命働くことも、被災地の方々につながると思います。
自分にできることを精一杯頑張ります。
あたちには何ができるかな♪姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →
にほんブログ村
【被災者の皆さんへ】
下の文字をクリックすると、そのページへジャンプすることができます。
●炊き出しマップ&緊急避難場所(Google Map)
●各放送局災害情報
●日本透析医会災害情報ネットワーク
●人探し&消息情報(パーソンファインダー)
計画停電の対象となっていましたが、
どうやら実行はされなかったようです。
計画停電に関して色々なことが言われていますが、
原発の現地で被ばくする恐れがあるにも関わらず
懸命に頑張っている東電職員さん等の方を思うと
本当に頭が下がる思いです。
今日はなるべく節電に努めました。
電気もこまめに消して。
お風呂も明るいうちに入ったので電気いらなかったね。
さきほど1500人の被災者を救助したと放送がありましたが、
明日から東北はぐっと寒くなるようですね。
頑張って欲しい、ひたすら祈ります。
茨城や千葉など報道が少ない地域でも、
大きな被害を受けたと聞きます。
実家の母が、まだまだ余震が続いていて、
ゆっくり休めないと話していました。
昨晩22時過ぎにふと思い立ってスーパーに行きましたが、
夜とは思えない混雑ぶりで、
すでにパンや牛乳、カップめんなどは売り切れでした。
電池もなかったな~。
今日はお休みだったので公園で遊んだ後、
サントムーンまで行きましたが、
やはりこちらも電池やラジオなど買いもとめる人の列や、
スーパーでは昨日と同じ現象が。
ガソリン値も上がるのではと、
日本中に不安が渦巻いているような気がします。
なるべく自分たちに必要なものだけ購入して、
余分なものを買わない。
あとは助け合いの精神で、
誰かに相談するというのも手だと思います。
すべては被災地の方々のために。
新しい生命が誕生したという明るいニュースも聞きました。
何十時間も経ってから救出されたという方もいらっしゃいました。
希望を持って、望みをすてないで。
世界各国から日本が励まされています。
さあ明日は仕事。
自分が一所懸命働くことも、被災地の方々につながると思います。
自分にできることを精一杯頑張ります。
あたちには何ができるかな♪姫にポチ→

にほんブログ村 応援ありがとうございます♪
ママ大奮闘中=3 →

にほんブログ村
Posted by ソフィアパパ at 20:54│Comments(2)
│pray for Japan
コメントありがとう♪
家族がみんな元気で、ちゃんと家でごはんが食べられる
ということはとてもありがたいことですね。
連日TVを見ては涙が出そうになります。
できることは少ないですが、ウチも節電心がけてます。
いろいろ不安なことありますが、がんばりしょう!
ということはとてもありがたいことですね。
連日TVを見ては涙が出そうになります。
できることは少ないですが、ウチも節電心がけてます。
いろいろ不安なことありますが、がんばりしょう!
Posted by おくに at 2011年03月15日 11:47
おくにさん♪
本当に、今の普通がいかに幸せかと痛感しました。
毎日悲惨な状況を見て涙を流しますが、
被災されている方々にとっては
いい映像ではありませんね。
私たちにできること、頑張っていきましょう♪
本当に、今の普通がいかに幸せかと痛感しました。
毎日悲惨な状況を見て涙を流しますが、
被災されている方々にとっては
いい映像ではありませんね。
私たちにできること、頑張っていきましょう♪
Posted by ソフィアパパ
at 2011年03月15日 20:47

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。