2011年01月07日

あたしがやるのよぉ~

[育児日記] ブログ村キーワード


今日は寒かったですね!!
車のガラスが凍っていたので、
今期初めてお湯をかけてみました。


こんな寒くっても、
子どもって外で遊びたいんだよなぁ~。
明日はどこの公園に行こうかな。


最近の姫といったら、
しゃべる言葉がはっきりしてきたり、
おっ、なかなかやるじゃ~んという行動を
目にするようになってきました。


なかでもこれはと思ったのが、
何でも自分でやろうとしたがるのです。


ちょっとお皿をママが先にとってしまうと、
「あ~!!cocoちゃんやるの~!!」と
むきになってママのお皿を一回戻して、
もう一回自分で最初から持ってくるのです。


おんなじじゃ~んと思うのですが、
自分でやることが大切なんでしょうね。


もういいのよ~って言っても、
納得しなければ泣きじゃくってます。


まあ、いいことですよね。


あたしがやるのよぉ~


おみくじも自分で引いたし、
お守りも自分で選んだんだよね~。


明日はどんなことしてくれるんでしょう?
今から楽しみです♪


自分でやるのよぉ♪姫にポチ→ブログランキング・にほんブログ村へ
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(2歳育児日記)の記事画像
幼稚園行けるよ!
奇跡をありがとう
ママのとなりで
3歳の前祝い
今日は病院デー
分かってはいるんだけどねぇ
同じカテゴリー(2歳育児日記)の記事
 幼稚園行けるよ! (2014-02-05 22:11)
 奇跡をありがとう (2013-07-28 19:16)
 ママのとなりで (2011-06-15 19:50)
 3歳の前祝い (2011-06-14 20:03)
 今日は病院デー (2011-05-31 09:30)
 分かってはいるんだけどねぇ (2011-05-26 20:37)

Posted by ソフィアパパ at 22:12│Comments(4)2歳育児日記
コメントありがとう♪
うちも全く同じです(笑)。
「やるぅ、やるぅ」が口癖です。

早く一緒に公園で遊ばせてあげたいですね~
娘はまだブランコも滑り台もやったことがないので、
ここちゃんに教えてもらわないと。。。
Posted by たけし at 2011年01月07日 22:28
先日は、新年の挨拶を書きこみしてしまって。。。。
我ながら、ボケてしまったなぁ~と冷や汗が出ました。
年賀状の整理をしていて、やっと気が付いた魔女です(汗)
お祖母様の後を追うように お祖父様も亡くなられ
寂しいお正月を迎えられてるのに・・・ 
本当に申し訳ございませんでした。

cocomiちゃん 成長してますね~♪
毎日、何かしら成長の証しを発見されてることでしょう。
わが家の孫も 少しずつですが 人らしくなってきました。
娘のマンションへ行ったり来たりするだけで 手伝いも出来ず
洗濯と夕飯の宅配だけ なんとか頑張ってます。
Posted by 魔女 at 2011年01月09日 00:13
たけしさん♪

そうなんですかぁ~!
じゃあ一緒に滑り台でもやりましょうよ~。
裾野の運動公園ってなが~いローラー滑り台があるんですってね。
一緒に滑ったら、キャッキャとにぎやかだろうな。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年01月09日 16:10
魔女さん♪

いいんですよ、気になさらないで下さい。
じいちゃんもばあちゃんも天国で
にぎやかにやってるでしょうからね~。

お孫さんまだ産まれたばかりで、
本当に天使ちゃんのようなんでしょうね。
目じりが垂れ下がっている魔女さんの姿が目に浮かびます。
どうぞ可愛がってあげてくださいね♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2011年01月09日 16:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
あたしがやるのよぉ~
    コメント(4)