2010年10月07日
トイレトレーニング
[育児日記] ブログ村キーワード
爽やかな秋晴れが続いています。
公園で元気に遊んでいる姫を見ると、
気分がすがすがしくなってしまいます。
今日はばあばが下田からわざわざ遊びに来てくれました。
前回遊んだ時のことを覚えていて、
椅子にアンパンマンのパズルを並べて、
あそぼ~♪とせがんでいました。
ばあばが帰る時は怒る怒る。
なんで帰っちゃうのよ~って感じだったそうです。
そんな姫もいよいよトイレトレーニング開始です。
ちょっと前にトイレでしーしーできてたんですが、
最近はすっかりオムツで用を足していました。
可愛いミッキーやアンパンマンのトレーニングパンツを
ゲットしたので、寒くなる前にチャレンジです。

このパンツがえらく気に入ったらしく、
ミッキーミッキーとパパに見せてくれました。
トレーニング中なので、漏れちゃうこともあると思いますが、
そのうちトイレでできるようになったらいいかな~。
明日も秋晴れかな。
いい日でありますように☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ミッキー♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
爽やかな秋晴れが続いています。
公園で元気に遊んでいる姫を見ると、
気分がすがすがしくなってしまいます。
今日はばあばが下田からわざわざ遊びに来てくれました。
前回遊んだ時のことを覚えていて、
椅子にアンパンマンのパズルを並べて、
あそぼ~♪とせがんでいました。
ばあばが帰る時は怒る怒る。
なんで帰っちゃうのよ~って感じだったそうです。
そんな姫もいよいよトイレトレーニング開始です。
ちょっと前にトイレでしーしーできてたんですが、
最近はすっかりオムツで用を足していました。
可愛いミッキーやアンパンマンのトレーニングパンツを
ゲットしたので、寒くなる前にチャレンジです。

このパンツがえらく気に入ったらしく、
ミッキーミッキーとパパに見せてくれました。
トレーニング中なので、漏れちゃうこともあると思いますが、
そのうちトイレでできるようになったらいいかな~。
明日も秋晴れかな。
いい日でありますように☆
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
行方不明になったワンちゃんを探しています!!
詳しくはコチラをクリックしてください。
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ミッキー♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→

にほんブログ村 幼児育児
Posted by ソフィアパパ at 21:08│Comments(14)
│2歳育児日記
コメントありがとう♪
トイレトレーニングは集中的に短く済ませた方が良いみたいですよね!
それには親の思い切りが大切なのかなぁと思います。
うちはなかなかその覚悟が出来ず、ついついオムツを履かせちゃってます。
たまぁ~に『うんち~』と自分でオムツを脱いでトイレに走っていく事があるのですが、毎回ではないのでまだまだ先は長いです^^;
それには親の思い切りが大切なのかなぁと思います。
うちはなかなかその覚悟が出来ず、ついついオムツを履かせちゃってます。
たまぁ~に『うんち~』と自分でオムツを脱いでトイレに走っていく事があるのですが、毎回ではないのでまだまだ先は長いです^^;
Posted by cocomama at 2010年10月08日 13:18
トイレトレーニング始めたんですね。幼稚園の説明会で入園までにおむつは卒業してくださいって言われて3歳までには何とかしようと教えましたね!長女のトイレトレーニングはトイレを教えるためにしまじろうのビデオを見せたり、トイレの絵本を見せたり、あとトイレに行くのが楽しくなるように可愛い柄のトイレットペーパー使ったり、初めは失敗もしたけど何となく自然に取れました。少しでも出来たらたくさんほめてあげると次もトイレ行ったりしてCOCOちゃんもトイレ楽しんで行ってくれるといいですね。
Posted by ひーちゃん at 2010年10月08日 15:12
うちもトレーニング中ですが、なかなか終了しないです(^^;
だいたいは「トイレでおしっこする~」といいますが、遊びに夢中になると
「あっ、おしっこ出ちゃった」だそうで・・・
お互いがんばりましょう~☆
だいたいは「トイレでおしっこする~」といいますが、遊びに夢中になると
「あっ、おしっこ出ちゃった」だそうで・・・
お互いがんばりましょう~☆
Posted by モモママ at 2010年10月08日 17:10
うちの息子は、座ってするのが嫌いらしく
未だに「大」は立って行い、inパンツです。トホホ…
「小」は立ちションスタイルなのですが、
自宅は洋式便所なので、自分でまだ出来ません。
(保育園、男性用便器、妻の実家ではちゃんと出来ます)
踏み台を用意して、便座を上げて、体を支えてあげて…と
私たちが手伝います。
男ならではですが、
ビームは真っ直ぐ飛ばないので、
自分で腰を動かし調整してますよ。(笑)
未だに「大」は立って行い、inパンツです。トホホ…
「小」は立ちションスタイルなのですが、
自宅は洋式便所なので、自分でまだ出来ません。
(保育園、男性用便器、妻の実家ではちゃんと出来ます)
踏み台を用意して、便座を上げて、体を支えてあげて…と
私たちが手伝います。
男ならではですが、
ビームは真っ直ぐ飛ばないので、
自分で腰を動かし調整してますよ。(笑)
Posted by キーエナルジー at 2010年10月09日 17:02
cocomiちゃんもトイトレ開始ですね
まぁ気長に子ども任せでいいカモ~♪
トイレとか無理やり連れてくとキライになられたら
困るし、親も精神的に疲れるし!
オムツ外れないコはいないし!
あっちゃんなんて気長にやりすぎですけどね~
まぁ気長に子ども任せでいいカモ~♪
トイレとか無理やり連れてくとキライになられたら
困るし、親も精神的に疲れるし!
オムツ外れないコはいないし!
あっちゃんなんて気長にやりすぎですけどね~
Posted by あっちゃん at 2010年10月09日 20:53
cocomamaさん♪
保育園なら集中的にやらせちゃうのでしょうね。
ウチも夜はオムツにしています。
トイレに行ってくれるのが楽しいって思えればいいですよね。
色々と試しながらやっていくかなぁ。
保育園なら集中的にやらせちゃうのでしょうね。
ウチも夜はオムツにしています。
トイレに行ってくれるのが楽しいって思えればいいですよね。
色々と試しながらやっていくかなぁ。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年10月09日 21:52

ひーちゃんさん♪
そういう課題を出されるんですね~。
しまじろう、ウチもだいぶ見ましたっけ。
トイレが楽しいって思えるような工夫も必要でしょうか。
う~ん、何がいいかなぁ・・・。
そういう課題を出されるんですね~。
しまじろう、ウチもだいぶ見ましたっけ。
トイレが楽しいって思えるような工夫も必要でしょうか。
う~ん、何がいいかなぁ・・・。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年10月09日 21:53

モモママさん♪
遊びに夢中になっちゃうと、
ついつい忘れちゃうのでしょうね。
自分でトイレに行こうって自我がめばえてくると、
また一気に速まりそうですよね。
遊びに夢中になっちゃうと、
ついつい忘れちゃうのでしょうね。
自分でトイレに行こうって自我がめばえてくると、
また一気に速まりそうですよね。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年10月09日 21:54

キーエナルジーさん♪
男なら立って!って感じかな。
男の子は立って練習が必要ですね。
腰を動かしてなんて、こうちゃんパパのマネ?
最初は汚れるの覚悟ですよね~。
それでも上手になったら嬉しいだろうな。
男なら立って!って感じかな。
男の子は立って練習が必要ですね。
腰を動かしてなんて、こうちゃんパパのマネ?
最初は汚れるの覚悟ですよね~。
それでも上手になったら嬉しいだろうな。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年10月09日 21:56

あっちゃん♪
そうそう、無理やり連れてってもいいことないですよね。
しまじろうのDVDは効果があるんだろうか。
可愛いパンツも準備OKです!
そうそう、無理やり連れてってもいいことないですよね。
しまじろうのDVDは効果があるんだろうか。
可愛いパンツも準備OKです!
Posted by ソフィアパパ
at 2010年10月09日 21:57

トイレトレはじめたんですね!
うちも布パンツ買わなきゃと思いつつすっかり忘れています。
トイレ行くのは好きなんですが、トイレットペーパーをカラカラすることが好きなだけで、補助便座からすぐに降りてしまいます。
うちも布パンツ買わなきゃと思いつつすっかり忘れています。
トイレ行くのは好きなんですが、トイレットペーパーをカラカラすることが好きなだけで、補助便座からすぐに降りてしまいます。
Posted by くみ at 2010年10月09日 23:11
くみさん♪
トイレットペーパーとか
手に届くもので遊んじゃいますよね。
可愛い布パンツを頂いたので、
すっかり気に入って履いてます!
後ろ前反対のときもありますが~。
トイレットペーパーとか
手に届くもので遊んじゃいますよね。
可愛い布パンツを頂いたので、
すっかり気に入って履いてます!
後ろ前反対のときもありますが~。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年10月10日 20:54

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。