2010年06月15日
ホタルこわいよ~
[育児日記] ブログ村キーワード
今、伊豆ではホタル祭りが各地で開催されています。
ソフィア家はいつも河津の筏場というところへ行っています。
昨年はcocoちゃんを抱っこして、
その前はお腹にcocoちゃんを携えてきたから、
三年連続になるのかな。
昨日はお祭りはやっていなかったのですが、
却って真っ暗で人も少なく、
たくさんのホタルが楽しめました♪

デジカメではこれが限界です~。
一眼とかだったらもっと幻想的な写真が撮れるのだろうな。
実際には暗闇の中にうっすらと、淡い光がちらほら・・・
とっても素敵でした。
cocoちゃんはというと、暗闇が怖くなってしまったのか、
「こわいよ~」を連発してママに必死にしがみついてました。
でもホタルを見ると「あ~!」って感動していました。
西伊豆は雲見や岩地の方でも見れるそうですね。
違うところでも見てみたいなぁ。

中華街へ遊びに行った時に買ったチャイナ服を着て、
お兄ちゃんを誘惑!?
ついこないだ買ったのに、
もうぱっつんぱっつんになってます。
いや~子どもの成長って早い!
またホタル見にいこうね~。
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
今、伊豆ではホタル祭りが各地で開催されています。
ソフィア家はいつも河津の筏場というところへ行っています。
昨年はcocoちゃんを抱っこして、
その前はお腹にcocoちゃんを携えてきたから、
三年連続になるのかな。
昨日はお祭りはやっていなかったのですが、
却って真っ暗で人も少なく、
たくさんのホタルが楽しめました♪
デジカメではこれが限界です~。
一眼とかだったらもっと幻想的な写真が撮れるのだろうな。
実際には暗闇の中にうっすらと、淡い光がちらほら・・・
とっても素敵でした。
cocoちゃんはというと、暗闇が怖くなってしまったのか、
「こわいよ~」を連発してママに必死にしがみついてました。
でもホタルを見ると「あ~!」って感動していました。
西伊豆は雲見や岩地の方でも見れるそうですね。
違うところでも見てみたいなぁ。
中華街へ遊びに行った時に買ったチャイナ服を着て、
お兄ちゃんを誘惑!?
ついこないだ買ったのに、
もうぱっつんぱっつんになってます。
いや~子どもの成長って早い!
またホタル見にいこうね~。
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪

にほんブログ村
Posted by ソフィアパパ at 21:27│Comments(8)
│河津で遊ぶ
コメントありがとう♪
かみさん、一度も見たこと無いんです。
昔は私の住んでいる裾野ではよく見たんですけどね・・・
cocoちゃんにはどんな感じに映ったのかな?
昔は私の住んでいる裾野ではよく見たんですけどね・・・
cocoちゃんにはどんな感じに映ったのかな?
Posted by たけし at 2010年06月15日 22:08
チャイナ、可愛い♪女の子は楽しくて良いなぁ♪
長伏は、函南町にも近く、沼津市にも近く、島市と清水町の境です(笑)
幼稚園も小・中学校も近くにあります♪
病院や公園も近いです(*^-^)b
長伏は、函南町にも近く、沼津市にも近く、島市と清水町の境です(笑)
幼稚園も小・中学校も近くにあります♪
病院や公園も近いです(*^-^)b
Posted by しばわんこ♪ at 2010年06月15日 22:28
たけしさん♪
裾野でもいそうな気がしました。
土肥のあたりでも見れたんじゃなかったかな。
真っ暗闇に浮かぶライトはとても幻想的ですよ♪
cocomiも夢中でした。
裾野でもいそうな気がしました。
土肥のあたりでも見れたんじゃなかったかな。
真っ暗闇に浮かぶライトはとても幻想的ですよ♪
cocomiも夢中でした。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年06月16日 22:09

しばわんこさん♪
立地条件バッチグーですねぇ。メモメモ・・・
子どもや奥さんが住みやすい環境で、
安心して暮らせるのがいいな~と思います。
立地条件バッチグーですねぇ。メモメモ・・・
子どもや奥さんが住みやすい環境で、
安心して暮らせるのがいいな~と思います。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年06月16日 22:11

土肥でも見れますよ~って先週くらいに
見ました^^って地元なのに初めて見に行きましたけど。笑
見ました^^って地元なのに初めて見に行きましたけど。笑
Posted by かずやん
at 2010年06月17日 12:13

うちも昨日、蛍を見に行って来ました。
蛍祭りの会場とかじゃなく、伊豆の国市内の山のなか。
だーれもいないけど、電燈も無く昨夜は月明かりもないので真っ暗でしたが、沢山見れました。
momoは幻想的な光に『おー…』って不思議そうに目で追ってました。
何事にもビビらないので、暗闇でも平気。
ここは、旦那さんと付き合う(仲良くなる?)きっかけになった場所でもあるんで、思い出深いです。
蛍祭りの会場とかじゃなく、伊豆の国市内の山のなか。
だーれもいないけど、電燈も無く昨夜は月明かりもないので真っ暗でしたが、沢山見れました。
momoは幻想的な光に『おー…』って不思議そうに目で追ってました。
何事にもビビらないので、暗闇でも平気。
ここは、旦那さんと付き合う(仲良くなる?)きっかけになった場所でもあるんで、思い出深いです。
Posted by メイリン at 2010年06月18日 16:53
かずやんさん♪
初めて~!土肥ってまだあまり行ったことないのですが、
海が近くってキレイなんでしょうねぇ。
ゆったりとホタルを見にいってみたいです。
初めて~!土肥ってまだあまり行ったことないのですが、
海が近くってキレイなんでしょうねぇ。
ゆったりとホタルを見にいってみたいです。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年06月18日 22:39

メイリンさん♪
うわ~自然の中のホタルってまさに幻想的。
穴場ですねぇ。
momoちゃんは好奇心旺盛ですね!
ホタルが出会いの場所なんてステキです。
ウチはどこだったかなぁ~。
うわ~自然の中のホタルってまさに幻想的。
穴場ですねぇ。
momoちゃんは好奇心旺盛ですね!
ホタルが出会いの場所なんてステキです。
ウチはどこだったかなぁ~。
Posted by ソフィアパパ
at 2010年06月18日 22:41

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。