2008年02月17日
みなみの桜と菜の花まつり

ソフィ子が動いています~。
服の上から、ピクッピクッて動いているのが分かるぐらい

いや~ビックリですね~・・・ん?しゃっくりしてたのかな?
新しいお家にちょこっと寄って、大家さんとお話したあと、またすこ~しドライブへ。
漁師さんからの情報では、今日の河津はありえないぐらいの大渋滞だそうです

きっと河津桜を見に全国から来られたんでしょうねぇ。
河津が混み合っているならと、南伊豆へ桜を見に行きました♪
うわ~綺麗に咲いているじゃないですかぁ~

満開までにはまだちょっと時間がかかりそうですが、ご覧のような美しさ

河津と比べて、南伊豆は比較的混雑もなく、ゆっくりとこの大自然を満喫することができました。
目の前を流れる青野川のほとりに、ずら~っと「みなみの桜並木」が並ぶ光景は壮観♪
日野の交差点にある「菜の花畑」では、先日結婚式が行われました

菜の花はまだまだ全盛期!
菜の花畑の中を歩くことができるので、子どもたちだけでなく大人も大喜びしている姿を見れます。
青野川を優雅に泳ぐ、カモさん御一行

とても人懐っこくて、ご飯くれぇ~と近寄ってきます。
天気がいいから、気持ちいいね~

「第10回みなみの桜と菜の花まつり」は3月10日まで開催されています。
期間中、伊豆急行やバスが特別料金になったり、夜桜見物も行われるそうです。
詳しくは「南伊豆町観光協会」のHPをチェック ⇒ http://www.minami-izu.net/kankou/main/index.htm
初産ランキング参加中♪ クリックお願いしま~す♪














♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島新婚旅行記みてね~♪♪♪
Posted by ソフィアパパ at 16:07│Comments(10)
│南伊豆で遊ぶ
コメントありがとう♪
あっ ついてるついてる。
ソフィアパパさん
バナーリンクありがとうございます。みなみの桜もいいですよね。
この時期河津桜一色ですが、こちらは”あなばあなば”みたいな感じでしょうか。
ソフィアパパさん
バナーリンクありがとうございます。みなみの桜もいいですよね。
この時期河津桜一色ですが、こちらは”あなばあなば”みたいな感じでしょうか。
Posted by 猪園長&猪スタッフ
at 2008年02月17日 20:15

綺麗ですね~♪ 行かなくても 行った気になってしまう 写真&コメント
楽しく拝見させていただきました~ありがとうございます~。。
川面にうつる(キラキラの陽ざし)春を思わせている感じが~とても好きです。
楽しく拝見させていただきました~ありがとうございます~。。
川面にうつる(キラキラの陽ざし)春を思わせている感じが~とても好きです。
Posted by あび at 2008年02月17日 22:07
猪園長さん♪
い~え~。この時期の伊豆は河津桜で盛り上がりますね。
観光客もすごいすごい!
伊豆住人は、平日にゆっくりと桜を眺めるのがいいかもしれませんね。
南伊豆は穴場でした。
い~え~。この時期の伊豆は河津桜で盛り上がりますね。
観光客もすごいすごい!
伊豆住人は、平日にゆっくりと桜を眺めるのがいいかもしれませんね。
南伊豆は穴場でした。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年02月17日 22:20

あびさん♪
南伊豆は見渡す限り、自然の中で桜を楽しめます♪
カモが泳いでいたのは、うれしかったなぁ~。
親がも子がもか、皆で揃って泳いでましたよ~。
桜は来週末が見ごろでしょうか。
南伊豆は見渡す限り、自然の中で桜を楽しめます♪
カモが泳いでいたのは、うれしかったなぁ~。
親がも子がもか、皆で揃って泳いでましたよ~。
桜は来週末が見ごろでしょうか。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年02月17日 22:21

ピンクの濃い桜も黄色の菜の花もとっても素敵ですよね~!
昨年ちょうどこの時期に河津桜渋滞にハマった思い出がよみがえります。。(苦笑)
来年はソフィ子ちゃんも一緒に楽しめますねっ♪
昨年ちょうどこの時期に河津桜渋滞にハマった思い出がよみがえります。。(苦笑)
来年はソフィ子ちゃんも一緒に楽しめますねっ♪
Posted by MoanaLani at 2008年02月17日 22:22
MoanaLaniさん♪
両方楽しめちゃうなんて、贅沢ですよね~。
南伊豆は、駐車料金も無料だったりするので、ゆ~っくりのんびり楽しめます。
そうかあ、大渋滞にはまったんですね~。夏もすごいですよね。
ソフィ子は今年はおなかの中から桜を見て、お花見です~。
覚えているかな?
両方楽しめちゃうなんて、贅沢ですよね~。
南伊豆は、駐車料金も無料だったりするので、ゆ~っくりのんびり楽しめます。
そうかあ、大渋滞にはまったんですね~。夏もすごいですよね。
ソフィ子は今年はおなかの中から桜を見て、お花見です~。
覚えているかな?
Posted by ソフィアパパ
at 2008年02月17日 22:47

ご丁寧にありがとうございます
宜しくお願い致します。
宜しくお願い致します。
Posted by 河津桜まつり情報 at 2008年02月18日 03:01
昨日の日曜日、私たちも下田にいました。
いつもは河津を通って行くので、河津桜を楽しみにしていたのですが、
時間がない&なんとも遅い観光バスがいて、彼のイライラはピーク。
河津の手前で、右折されてしまいました・・・。ちぇっ。
おかげですごくイイ天気だったのに海も見れませんでした。
彼も、彼の家族も、そこにキレイな海があるのが当たり前。
という状況で育ったせいか、あまり海にも興味がないみたいです。
なんとも贅沢な家族です。
私は海を見るだけでワクワクするのになぁ~。
いつもは河津を通って行くので、河津桜を楽しみにしていたのですが、
時間がない&なんとも遅い観光バスがいて、彼のイライラはピーク。
河津の手前で、右折されてしまいました・・・。ちぇっ。
おかげですごくイイ天気だったのに海も見れませんでした。
彼も、彼の家族も、そこにキレイな海があるのが当たり前。
という状況で育ったせいか、あまり海にも興味がないみたいです。
なんとも贅沢な家族です。
私は海を見るだけでワクワクするのになぁ~。
Posted by よいこさん at 2008年02月18日 09:38
河津桜まつり情報さん♪
ありがとうございます!バナー貼らせて頂きます♪
ありがとうございます!バナー貼らせて頂きます♪
Posted by ソフィアパパ
at 2008年02月18日 19:11

よいこさん♪
そうだったんですね~。
ゴルゴンゾーラのペンネは食べ損ねましたね。
と~んでもないぐらい混雑してたみたいですからね~。
おまけに雪が降ってたって聞きました。
こういう大自然の中で育ってしまうと、当たり前と思ってしまうんでしょうね。
私たちはまだ越してきて間もないので、ひたすら感動してるのに~。
よいこさんもたまに来るから、きっとワクワクするんですよね~。
そうだったんですね~。
ゴルゴンゾーラのペンネは食べ損ねましたね。
と~んでもないぐらい混雑してたみたいですからね~。
おまけに雪が降ってたって聞きました。
こういう大自然の中で育ってしまうと、当たり前と思ってしまうんでしょうね。
私たちはまだ越してきて間もないので、ひたすら感動してるのに~。
よいこさんもたまに来るから、きっとワクワクするんですよね~。
Posted by ソフィアパパ
at 2008年02月18日 19:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。