2010年01月07日

高橋さ~ん

[育児日記] ブログ村キーワード


ものすんご~くご機嫌ななめなcoco姫です。


お熱は下がり、発疹もだいぶなくなってきて良かった~と思いきや、
泣いて泣いてとにかくすんごいのです。


普段ならおかあさんといっしょが始まると見入ってしまうのですが、
もう何をやってもダメでふえぇぇ~んと泣きわめいています。


ママかパパに抱っこしてもらいたいらしく、
とにかく抱っこ抱っこ。


ほぼ一日中抱っこで過ごすのですから相当なものです。
それによく眠ります。
お昼寝もママの手を握ったまま離さずに5時間。


にもかかわらず夜もコテッて感じであっという間に寝てしまいました。
症状は回復に向かっていても、
まだどこかに痛みがあったり、だるさがあるのでしょうね。


言葉にできない分、どこが痛いのだろうと不安になりますが、
ギュッと抱きしめて見守っていきたいです。
ママはもう腕パンパンですけどね!!


高橋さ~ん


さて今日はお散歩(といってもママ抱っこ)に行ってきたのですが、
この写真なんだか分かりますか?


小屋の真ん中のガラスをじ~っと見ていくと・・・


そうです、我が家のアイドル高橋さん(茶トラ)が!!


窮屈そうで、ガラスが顔でいっぱいになってますね。
なんでこんなとこに!?といったら、
ここが高橋さんの住みかなのです。


お天気のいい日はお外でお散歩。
雨の日や寝るときはここで眠るのかな。


それにしてももうちょっと大きくしたらいいのにっていうぐらい、
きっつきつな感じですね~。
cocoちゃんも高橋さんの姿を見てキャッキャと喜んでいましたとさ♪




高橋さ~ん

「ソフィアの額ほどプレゼント第5弾」開催中です♪


プレゼントご希望の方は
「50万ニャー」を合言葉にコメントを入れて下さい。


合言葉が入っていればどの記事でもOKです。


1/15(金)深夜が締切となります。
ブログへのご意見なども書き込んでいただけると嬉しいです♪


新春の運だめしに、ぜひご応募くださいね~。


⇒第1弾の抽選会の模様はコチラ

⇒第2弾の抽選会の模様はコチラ

⇒第3弾の抽選会の模様はコチラ

⇒2周年記念の抽選会模様はコチラ

⇒第4弾の抽選会の模様はコチラ


高橋さん苦しくないのかしら♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(猫のコト)の記事画像
ギャン泣き
額
あにょーん
いつ以来?
盗み食い
ふかふか
同じカテゴリー(猫のコト)の記事
 ギャン泣き (2013-08-22 18:30)
  (2013-07-19 20:09)
 あにょーん (2013-06-22 19:14)
 いつ以来? (2013-06-04 17:37)
 盗み食い (2012-09-08 21:48)
 ふかふか (2012-08-26 19:58)

Posted by ソフィアパパ at 21:48│Comments(8)猫のコト
コメントありがとう♪
50万ヒットおめでとうございます。「50万ニャー」

cocoちゃん熱も下がって一安心ですね。
それにしてもママさんの手を握りっぱなしで5時間ってママさんもお疲れのことでしょう。
ママさん偉いです。
抱っこでお散歩、すごいです。
正月から公園をサボっているので、私も見習わないとなぁ~。
Posted by くみ at 2010年01月07日 21:59
嫁っことかほ姫が熱出たときに一晩中 かほ姫を抱っこしてた晩を思いだしちゃった…ウルウル

でもあの時から 目に入れても痛くないって感情が…今では良い思いでだよぉ

パパ&ママ ガンバo(^-^)o
Posted by JIN at 2010年01月07日 22:21
出ました!高橋さ~ん!
こんなせまいとこに住んでるの~?なんだかなぁ・・・。
今年は高橋さんの年でもある。(トラ模様)がんばってねー。

ワタクシも子供の時は、しょっちゅう40度ぐらいの熱を出して、
真っ赤な顔をしてごはんをパクパク食べていたそうです(笑)
眠いのは、体が休むことを求めているのでしょうね。
眠るのは何よりの休養・回復のもとです。お大事に!
Posted by きなこ姫 at 2010年01月07日 23:44
 50万なんてすごいですね~。おめでとうございます。「50万ニャー」宜しくね。COCOちゃん早く元気になると良いですね。私は体調が悪い時は、足の裏を指圧します。リフレクの先生に教えてもらったのですが、足の裏は体の各場所に通じる反射区があるそうです。結構気持ちよいですよ。軽くCOCOちゃんの足の裏も押してみたら?
お大事にね。
Posted by yama at 2010年01月08日 08:00
くみさん♪

幸呼ちゃんもけっこうお散歩でかけてますよね~。
いろんな遊具がある公園でうらやましいな~と思ってます。
自転車ででかけるくみさんはすごい!
そういえば幸呼ちゃんも三輪車乗ってましたね~。
今度cocomiを乗せてね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年01月08日 21:35
JINさん♪

ママさんも倒れちゃったらパパ頑張るしかないですね。
小さいうちは本当に毎日気が気じゃないですね。
でも少しでも楽しくいきたいな~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年01月08日 21:36
オカチャン♪

高橋さんのマイスイートルームですよ~。
今度中を見せて欲しいです。

細うでのオカチャン、子どものころからたくましかったんですね!
オカチャンから漂ってくるパワーはすごくパワフルですもの。
cocomiもあやかりたいです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年01月08日 21:38
yamaさん♪

指圧で体がぽかぽかあったまったり効果があるんですね。
足つぼマッサージとか気持ちよさそうだけど、
痛そうですよね~きっと身をよじらせて痛がるだろうな。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2010年01月08日 21:39
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
高橋さ~ん
    コメント(8)