2009年09月23日

同い年

[育児日記] ブログ村キーワード


バナナワニ園第3弾♪


本園からバスに乗って坂を上がっていくと、
動物がたくさんいる分園に到着。


同い年


お目当てはレッサーパンダ~♪
風太くんのように立つのかはわかりませんが、
保有数は日本一だそうです。


そしてそしてビックリしたのはこの二匹!


同い年


なんとcocoちゃんと同じ誕生日でした~!!
生年月日が一緒なんてすっごい偶然。
しかも兄妹で一緒なんて~!
ミョ~に親近感がわいているcocoちゃんです。


同い年


すぐ隣では抜け殻が!
きっとバイトの時間が終わって、
中身がいなくなっちゃったんでしょうね~。


同い年


お~きなゾウガメさんもいます!
ゾウガメはママのお腹の中にいるときに「アンディランド」で一緒に見たっけね。


同い年


分園からはこ~んな風景を見ることができます。
大島がキレイです。


同い年


以前、メイリンさんが食べていて気になっていたのが、
この「ミラクルフルーツ」。


レモンのすっぱさを感じないで食べられちゃうという、すぐれものだそうです。
口の中に入れて噛まずにコロコロと転がして・・・。


しばらくすると溶けていくので、
レモンをパクリと一口・・・。


おぉぉ~酸っぱくない!しかも食べられる~。
酸味のきいたオレンジっていう感じで、
甘酸っぱく感じておいし~♪


同い年


あたちもお腹がすいたのよ!
一緒についてきたキウィやりんごをたらふく食べて、
cocoちゃんの初バナナワニ園は幕を閉じましたとさ。
めでたしめでたし♪


レッサーパンダの兄妹ね♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(熱川で遊ぶ)の記事画像
ハスの花
ジャングルへ行ってきました
いちご狩り
同じカテゴリー(熱川で遊ぶ)の記事
 ハスの花 (2009-09-22 20:36)
 ジャングルへ行ってきました (2009-09-21 21:02)
 いちご狩り (2008-03-09 15:29)

Posted by ソフィアパパ at 19:56│Comments(8)熱川で遊ぶ
コメントありがとう♪
バナナワニ園、懐かしいです~♪♪
かなり前に何度か訪れたことがあります☆
そうそう!! 可愛いレッサーパンダがいました!!
それにしてもcocoちゃんとお誕生日が一緒とは、
嬉しい偶然でしたね♪♪ (*^。^*)
 
Posted by kirarakirara at 2009年09月23日 22:56
ママさんもパパさんもcocoちゃんも楽しい休日を過ごされてよかったですね♪
私は小さい頃バナナワニ園に行ったことがあります。

ワニがすごく怖かった記憶があります(^^;
ハスには乗ったような乗らなかったような・・・・

それにしても同じ誕生日のレッサーパンダちゃん、偶然ですね♪

み~んなスクスク大きくなあれ☆
Posted by モモママ at 2009年09月24日 02:41
kiraraさん♪

行かれたことあるんですね!
レッサーパンダはいつ見ても可愛いです。
ワニがかすんじゃうぐらいに。
同じ誕生日なんてそうそうないですもんね~。
ハッピーな気分になってしまいました。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年09月24日 21:11
モモママさん♪

はるばる名古屋から旅行で来られたんですか~。
ワニ、小さい子だったら怖いだろうな~と思います。
鶏肉を食べる様はそれはそれは、
獣でしたから・・・。
ハスは思わずcocoちゃんを乗せてみようかと思っちゃいました♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年09月24日 21:12
バナナワニ園〜♪
今年行きました(^^)
穴場ですよね!
昔行ったきりだったので、改めて規模の大きさを知り驚きました。

お姉ちゃんお気に入りスポット!
また行きたくなっちゃいましたo(^-^)o
Posted by yu-mi at 2009年09月24日 23:24
バナナワニ園報告を楽しく見ました。
もう自分で歩くからお出かけも楽になりましたね。
この近くに「へらへら餅」の山桃茶屋ってあるでしょう?
5年くらい経つかな、探して行ってきました。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年09月24日 23:54
yu-miさん♪

お姉ちゃんぐらいの子だったら、
きっとあんだけ歩いても楽しめちゃいますね。
とにかく階段が多いので、
抱っこで移動はかなり辛いと思います。
でも楽しかった~また行きたいです!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年09月25日 22:15
ぴぐっちさん♪

へらへら餅?
ってどんな味なんでしょ~気になる。
探していくぐらいだからよっぽど美味しいんでしょうね。
cocoちゃん、階段をえっちらおっちら歩いてましたが、
途中であきらめてヘルプをもとめてました~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年09月25日 22:17
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
同い年
    コメント(8)