2009年09月19日

卵アレルギーだって言ってるのに!

[育児日記] ブログ村キーワード


やっとやっとやってきた週末。
今週のcocoちゃんは、
超がつくほどわがままっていうか活発だったので、
ママは首をなが~くして待っていました。


週末はママのリラックスタイム♪
いつも一緒にいるのですから、
ちょっと息抜きは必要ですね~。


というわけでブラ~っと修善寺方面へドライブ。
とりあえずお買いものでもしようかと、
「しまむら」へ寄ってみました。
子ども服も可愛いのがあるのですが、
な~んとなくヤンキーぽい気がしたのは私たちだけかしら?


なんというか素材がムートンとか、
色がピンクなど派手系のものが目について、
そんなことを思ってしまいました。
でも安いから助かります。


ちょうどお昼だったので、「伊豆村の駅」へ。
ここはおいし~親子丼が食べられちゃうと評判なのです。


卵アレルギーだって言ってるのに!


こちらが静岡一高いという究極の親子丼。
卵の濃厚さと鶏肉ふわふわ~で幸せになっちゃいます。
地産地消にこだわってらっしゃるようで、
天城の軍鶏と、地元産の卵を使っています。絶品!


卵アレルギーだって言ってるのに!


ソフィアママが頼んだのは卵かけご飯とうどんのセット。
卵かけご飯用の醤油をかけて頂いたのですが、
うんやっぱり日本人は卵かけご飯でしょ!
もうとろけました♪


卵アレルギーだって言ってるのに!


「あたちが卵アレルギーだって知ってて来てるの!?」
ごめんよぉ~。
cocoちゃんもBFを持ち込んで一緒にランチ♪


全面禁煙ですし、子ども用の椅子があるので安心。
何組か小さいお子さん連れのファミリーもみえました。
子ども用の小皿とスプーン&フォークもあります。


卵アレルギーだって言ってるのに!


ぷは~お腹いっぱい!で外に出るとわんわんが!
でっかいわんこにビビっていたcocoちゃんとパパでしたが、
この白いわんこ、ボルゾイっていうんでしたっけ?の名前が
「ソフィアっていうんですよ~」って聞いてビックリ!!


そう聞いてしまうと、ミョ~に愛着がわいてくるので不思議です。
パパがい~子い~子すると、cocoちゃんもい~子い~子ってやってました。


帰ってきてからお兄ちゃんに必要以上に
クンクンと嗅がれてました・・・。
犬臭い!って。


ソフィアってトレンドなのかちら?cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

お子ちゃまパワー全開!→にほんブログ村 子育てブログ 幼児育児へ
にほんブログ村 幼児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(こどもと行けるお店)の記事画像
IKEA
明日は・・・
ハーフバースデー
サンタさん
プリンセス
2時間夢中
同じカテゴリー(こどもと行けるお店)の記事
 IKEA (2012-12-05 21:40)
 明日は・・・ (2012-06-04 21:00)
 ハーフバースデー (2012-01-28 20:21)
 サンタさん (2011-12-22 20:34)
 プリンセス (2011-09-17 16:40)
 2時間夢中 (2011-03-05 21:00)

Posted by ソフィアパパ at 21:22│Comments(4)こどもと行けるお店
コメントありがとう♪
うぉう!ボルゾイにシェパードじゃないですか!!
かっこいい&ちょっと怖いよね

ソフィアっていうなんて偶然にしても
すごいですね♪
あ、こないだソフィアって名前のそろばん塾がありました(笑

きゅっ究極の親子丼!?
おいしそう~!!!!!!
いったいいくらするんですか!?

食べたいな~
Posted by あっちゃん at 2009年09月19日 21:50
確かに”しまむら”はヤンキーっぽい服多いですね。笑
仕事で良く利用したりしてます^^

Cocoちゃんタマゴアレルギーって大変ですよね^^;
それにしても、卵屋ってね。笑

最近、でかけた先で御飯を食べる場所は子どもが食べれそうな
物がありそうなお店を選ぶ傾向があるな~と^^
Posted by かずやんかずやん at 2009年09月20日 20:08
あっちゃん♪

かな~り大型犬でしたけど、
意外にcocoちゃんいけるみたいです。
ソフィアってけっこうありますよね~。
「メゾン・ド・ソフィア」ってマンションとか。
親子丼は1200円ぐらいだったかな。
ぜひあっきーとぎにょちゃんと食べに来てください♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年09月21日 21:53
かずやんさん♪

安くて助かるんですけどね。
色遣いが派手だったりして、ちょっとそんなことを思ってしまいました。

卵アレルギーで卵やってのもすごいでしょ~。
一生恨まれちゃうかもです。
子どもが食べられそうっていうと、うどんとかですかね。
人によってはもうなんでも食べさせてる人もいますし、
個人差がありますよね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年09月21日 21:55
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卵アレルギーだって言ってるのに!
    コメント(4)