2009年06月09日

産まれて初めてのお出かけその3

[育児日記] ブログ村キーワード


cocoちゃんの旅行記第3弾♪


今回私たちが泊まったのはビジネスホテルでした。
御殿場インター近くですが、値段がリーズナブル。
そして何より和室だったというのが決めて。


赤ちゃんがいると、ベッドだと落っこちる心配があります。
ベビーベッド貸出でもあればいいですが、
cocoちゃんはママにくっついて眠るので
どうしてもお布団があるところが良かったのです。


一泊ウン万円の旅館と比べたら雲泥の差かもしれませんが、
和室でお布団がついていれば私たちには十分でした。


お夕飯もベビーフードでごめんね~。
電子レンジがついてなかったので、また冷たいのになってしまいました。
初めての旅行でみんな興奮したのか、あまりよく眠れず・・・


そして翌日はお待ちかねの「富士サファリパーク」へ♪


産まれて初めてのお出かけその3


*写真はすべて車のガラス越しに撮影しています。


「ホントにホントにホントにホントにライオンだぁ~♪」ってCM、
関東ローカルなんでしょうか?


サファリパークっていうと、群馬や那須などにもありますが、
私たちにとってサファリといえば富士です。


ここではジャングルバスに乗って、
ライオンたちに肉などをあげることができるのです。
今回もそれが楽しみ~でやってきたのですが・・・


開演まもなくだったのですが、けっこう車が混んでました。
そして目の前にはバスに乗れるのは3時間待ちですの看板が産まれて初めてのお出かけその3


ざんね~んでしたが、自家用車に乗ってサファリゾーンを回ることに。


産まれて初めてのお出かけその3


cocoちゃん初めての動物園に興奮してます!
初めて見るのがライオンだチーターだって、
けっこうすごいことだね。


でも飽きたのか、そのうち動物よりもペットボトルのラベルをはがすのに
一所懸命になっていたcocoちゃんです。


産まれて初めてのお出かけその3


ゾウさんだよぉ~太陽
はっきり言って、cocoちゃんよりもママとパパの方が楽しんでました。
だって久しぶりのサファリなんですもの~。

産まれて初めてのお出かけその3


産まれて初めてのお出かけその3「キリンさんだわ!」
初めてみたキリンさんはど~だったかな?


産まれて初めてのお出かけその3


うぉ~!車のすぐ目の前を歩いてます。
この臨場感がたまらな~い!


産まれて初めてのお出かけその3


産まれて初めてのお出かけその3「毛がもこもこであつくないですか?」
ヒツジさんおっきかったね~。
サファリゾーンを回って車から降りて、
今度は園内を歩いて回りました。
カピバラやお猿さんたちがいて可愛かったです産まれて初めてのお出かけその3


産まれて初めてのお出かけその3


産まれて初めてのお出かけその3「あたちもはいっちゃった!」
園内をうろうろしてると、モッフルのお店が!
そしてもりしさんいました~♪


cocoちゃん久々のご対面にもニコニコ笑顔産まれて初めてのお出かけその3
産まれて初めてのお出かけその3「あたち、もりしさん好きよ♪」
もうすぐおハルさんともご対面できるのが楽しみ~。


産まれて初めてのお出かけその3


靴も持って行ったので、記念につかまりたっち!
この日はあっつくなったので、いっぱい水分を摂りました。
このあと、神代さんオススメのお蕎麦屋さんに寄ろうとしたのですが、
cocoちゃんすやすや~と眠っちゃったので、断念。


寝顔が気持ちよさそうで・・・旅行、楽しかったかな?
初めての旅行はとってもいろんなことがありましたが、
行ってしまうと気が楽になる部分がありました。


工夫次第で楽しい旅行になるので、
また次回も楽しみにしててね~!


キリンに乗りたい♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 22:01│Comments(20)0歳育児日記
コメントありがとう♪
cocoちゃんいい体験してますね~^^

サファリパーク近いのにまだ行ったことがないのですが、

凄い臨場感ですね^-^
Posted by 大工天大工天 at 2009年06月09日 22:17
楽しい旅行の報告を「ホントにホントに~♪」ありがとうございます。
cocoちゃんはどの動物さんに喜びましたか?
来年なら2才でもっと反応があるからまた行かなくっちゃ。
ところで伊豆バイオパークってまだやっていますか?
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年06月09日 22:28
お疲れさまでしたー♪とっても楽しそうでうちも旅行に行きたくなりました!cocoちゃんの、動物よりペットボトル・・には笑いました。うちもそんな感じですいつも 笑 
ホントにホントにらいおんだぁ〜♪の富士サファリは一度は行ってみたい場所ですー。伊豆も大好きです。タタド?海岸の綺麗さにはビックリしました。
Posted by motamama at 2009年06月09日 22:54
大工天さん♪

すご~く面白いです!!!
ヒロト君は男の子だし、キャァキャァ言って喜ぶかも。
パパさんの方が盛り上がったりして!?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月09日 23:17
ぴぐっちさん♪

キリンさんは興味津津だったかな~?
来年行ったらまた違った反応するかもですね。
バイオパークやってますよ。
動物の格好したバスが走ってます。
けっこう人気のあるテーマパークなのです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月09日 23:19
motamamaさん♪

おもちゃよりもPボトルとか
なんかそういうの好きなんですよね~。
もうちょっと大きくなったらまた行きたいです。
多々戸浜、キレイですよね~。
伊豆に来てからというもの海の美しさに魅了されてます。
良かったら夏遊びに来て下さい♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月09日 23:20
cocoちゃんのまだ知らない世界は楽しかったかなぁ♪
いつかはライオンさんにエサあげてみたいですね~♪
Posted by スピママ at 2009年06月09日 23:33
サファリパークいいですね♪
cocoちゃんも楽しそうですね。
もう動物に興味を示しているのは
ソフィア君がいるからでしょうね。
たっちしているcocoちゃんを支えているのは
パパさんですか??
口元がパパさんそっくりですね!!
Posted by くみ at 2009年06月10日 01:37
泊まる場所は安全な方がいいですもんね。
Cocoちゃんがもう少し大きくなってから
楽しめるようになったらで良いじゃないですか♪

サファリパーク良いですよねぇ~^^
入園料がもう少しリーズナブルならなぁ~とか
考えちゃいますが・・・汗

大人が楽しめる場所ですよね^^

Cocoちゃんだって十分楽しんだ上でのペットボトル
だったことでしょうし^^
家は日本平動物園に最近行ってきましたが動きが多い
動物には大興奮でしたよ。
Posted by かずやんかずやん at 2009年06月10日 10:57
お疲れさまでしたぁ~

神代も待ち時間でサファリバスは断念しました^^;
平日でなんであんなに混んでるの?なんて思ったら
幼稚園の遠足がたぁ~くさん!賑やかでしたぁ~

サファリバスだとエサあげたりできるから飽きなくて良いんだけど。。。

今回なぜかキリンさんにフロントガラス ベロベロ舐められて前に進めず^^;
スタッフの人に「ワイパー食べられますのでゆっくりすすんでください!」
なんて 「えぇぇ~道を塞いでますがぁ~~」って w 楽しい経験しました

御殿場のやたら美味しい杏仁豆腐情報もお伝え忘れたので
次回行く時はまたメール下さぁ~い

パパさんが平日休みの時にでも今度一緒に行きますかっ!
 ^^ 嫁っ子も喜びます
Posted by 神代の湯 at 2009年06月10日 11:07
初めての旅行、満喫できたみたいで良かったですね~♪
サファリにいらして頂いた日に、ウチの父ちゃんは帰ってきてすぐに
「cocoちゃんご一家が来てくれたよ~♪」って教えてくれましたよ~。
かなり嬉しかったみたいデス☆
カンガルーのお腹から顔出してるcocoちゃん、可愛い~!!!
ウチも、たまにサファリにお手伝いに行くと、毎回入りたくなります(笑)
Posted by やっしぃやっしぃ at 2009年06月10日 18:06
初めてのお泊り、私たちも和室を選びました。

ベッドから落ちてしまうかもって心配がありますよね~

でも、2日とも晴天でよかったですね♪思い出いっぱいですね♪
Posted by ヒロミン at 2009年06月10日 21:58
わぁ~、いいなぁサファリパーク!
赤ちゃんライオンが誕生したんですよね。
私も行きたいなぁ~と思っていたところです。

しかし3時間待ちとは・・・さすが大人気ですね。
Posted by よいこさん at 2009年06月10日 22:27
スピママさん♪

目の前にいるキリンさんや象さんを見て
ビックリしていたのかもしれません。
いつも見てるのはソフィアですからね~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月10日 22:27
くみさん♪

口元似てますか?
目だけはしっかりママの目を受け継いでいて、
ほかのパーツはパパ似だって言われます。
この日はあつかったけど、しっかりたっちして頑張りました♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月10日 22:28
かずやんさん♪

MITSUKIちゃんも動物に興味津津だったですかね。
サファリは子どもだけでなく、
大人も楽しめちゃうのがいいところです。
たまたまアウトレットに行ったら、
サファリの入場1人無料券を配っていたのでラッキーでした。
さらにもう一人は割引になるし、車で回ったので安上がりでしたよ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月10日 22:31
神代さん♪

キリンってワイパー食べちゃうんですかっ??
そうそう、車に体が当たってるのに
進んでくださ~いってやってましたね。
車が動くと動物たちも動くのかなぁ。
引いちゃいそうで怖いですけどね。
杏仁豆腐、ママもパパも目がないんで次回は是非♪
かほさんも抱っこしたいですし~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月10日 22:32
やっしぃさん♪

たまたまいらしていたもりしさんに会えてラッキーでした。
でも抱っこしてもらうの忘れちゃったな~。
おハルさんもすくすくと順調そうで何よりです。
赤ちゃんご対面したら、どんな反応するでしょうね~?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月10日 22:34
ヒロミンさん♪

思いっきりハイハイしまくれるし、
赤ちゃんには和室が最適かと思います。
思いっきりママの体の上でゴロゴロしてましたが~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月10日 22:35
よいこさん♪

きっと赤ちゃんライオンの抱っこをやってたでしょうけど、
人がいっぱいでそれどころではなかったです。
でも初めてのサファリにみんな大興奮!
近いうちにまた行きたいです♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月10日 22:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
産まれて初めてのお出かけその3
    コメント(20)