2009年06月04日
キャットドア
[育児日記] ブログ村キーワード
キャットドアってご存じでしょうか?
扉を閉めたままの状態でも、
猫が出入りできる、ちっちゃなドアのことです。
我が家にもお兄ちゃんのために準備しましたぁ~

・・って障子じゃん
ママが2階で洗濯ものを干している間に、
ビリビリビリ~とキレイに障子を破いちゃったcocoちゃん
やっちゃいましたねぇ~。

「おにいちゃん、マズイわよ」
「ママに見つかるなよ」

「いいキャットドアができたな~♪」
あと何個できるだろうね
お兄ちゃん喜んでるわ♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
キャットドアってご存じでしょうか?
扉を閉めたままの状態でも、
猫が出入りできる、ちっちゃなドアのことです。
我が家にもお兄ちゃんのために準備しましたぁ~

・・って障子じゃん

ママが2階で洗濯ものを干している間に、
ビリビリビリ~とキレイに障子を破いちゃったcocoちゃん

やっちゃいましたねぇ~。


「いいキャットドアができたな~♪」
あと何個できるだろうね

お兄ちゃん喜んでるわ♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
Posted by ソフィアパパ at 21:02│Comments(20)
│0歳育児日記
コメントありがとう♪
どうも~おひさしぶりっす~
もうすぐ1歳の誕生日ですね~?
ワタスと1日違い
忘れようにも忘れられませんです~
すくすく育っていますね~?
キャットドア 格子の数だけ出来るのでは ^^;
もうすぐ1歳の誕生日ですね~?
ワタスと1日違い
忘れようにも忘れられませんです~
すくすく育っていますね~?
キャットドア 格子の数だけ出来るのでは ^^;
Posted by 天城声
at 2009年06月04日 21:10

障子は仕方ないですよね~^^;
自分も子どもの頃によくやったもんだぁ~と
思い出しませんか?笑
母屋にある高価な襖にも落書きをしそうになって
それはなんとか守ったと親が言ってたなぁ~と^^;
自分も子どもの頃によくやったもんだぁ~と
思い出しませんか?笑
母屋にある高価な襖にも落書きをしそうになって
それはなんとか守ったと親が言ってたなぁ~と^^;
Posted by かずやん
at 2009年06月04日 21:22

前に私も障子やられたネタを投稿しました(笑)
あの時の嬉しそうなあたいの顔…忘れられません。
でも、これから夏でよかったですね♪
冬だったら寒くて最悪ですよ!
あの時の嬉しそうなあたいの顔…忘れられません。
でも、これから夏でよかったですね♪
冬だったら寒くて最悪ですよ!
Posted by yu-mi at 2009年06月04日 22:12
やっちゃいましたね~。
見つかっちゃったってお顔ですね。可愛い。
cocoちゃん的には楽しそう~。
一度覚えちゃったら他もやりそうですね。
cocoちゃんお兄ちゃん想いですね。
見つかっちゃったってお顔ですね。可愛い。
cocoちゃん的には楽しそう~。
一度覚えちゃったら他もやりそうですね。
cocoちゃんお兄ちゃん想いですね。
Posted by くみ at 2009年06月04日 22:18
ハハハ・・・仕方ないですよね。
うちのご近所の小さいお子さんがいらっしゃるお家も
外から見えちゃうんですが、ビリビリです(^^;
ソフィアちゃん、ラッキーですね♪
うちのご近所の小さいお子さんがいらっしゃるお家も
外から見えちゃうんですが、ビリビリです(^^;
ソフィアちゃん、ラッキーですね♪
Posted by モモママ at 2009年06月04日 22:19
うわ、私、小さいころやっちゃってましたよ。
襖とか家具とか壁に絵を書きまくったし、今となっては申し訳ないけど、当時は楽しくてしょうがなかったなぁ。
うちのアパートは障子はないけど襖が沢山。しかも白。
ペンを渡したら大変なことになりそうだから怖い。
もうキャップがはずせるようになっちゃったからな・・・
実家の障子は、一部を破れない障子に張り替えました。
少々高いけど、数年は張り替えなくて大丈夫だと言うことで。
本当に破れないからウッカリやっちゃうことがなくなり結構いいですよ。
襖とか家具とか壁に絵を書きまくったし、今となっては申し訳ないけど、当時は楽しくてしょうがなかったなぁ。
うちのアパートは障子はないけど襖が沢山。しかも白。
ペンを渡したら大変なことになりそうだから怖い。
もうキャップがはずせるようになっちゃったからな・・・
実家の障子は、一部を破れない障子に張り替えました。
少々高いけど、数年は張り替えなくて大丈夫だと言うことで。
本当に破れないからウッカリやっちゃうことがなくなり結構いいですよ。
Posted by メイリン at 2009年06月04日 23:11
うちにも、猫がいないのに
キャットドアが・・・^-^
cocoちゃんまたひとつ成長ですね^^
キャットドアが・・・^-^
cocoちゃんまたひとつ成長ですね^^
Posted by 大工天 at 2009年06月05日 09:36
こないだ『いつか障子やられるかも』ってコメント返してもらいましたが、ついにその日が来ましたね!!
お兄ちゃん的にはラッキーですかね♪
今回できた穴の横にもう一枚後から張ったようなのがあるのは、cocoちゃんの作品ですか?
もう守りに入るなら下半分曇りガラスで張ったほうがいいかもしれないですね♪
ちなみに昨日のコメントで、うどんはどっちにしてもそのまま食べさすと熱いのでおわんにあけて、水で薄めてます☆
お兄ちゃん的にはラッキーですかね♪
今回できた穴の横にもう一枚後から張ったようなのがあるのは、cocoちゃんの作品ですか?
もう守りに入るなら下半分曇りガラスで張ったほうがいいかもしれないですね♪
ちなみに昨日のコメントで、うどんはどっちにしてもそのまま食べさすと熱いのでおわんにあけて、水で薄めてます☆
Posted by ちょび at 2009年06月05日 12:29
天城声さん♪
おひさしぶりっす~。
いつもSGをROM専させていただいていますが。
そうでしたね、1日違いなんですよね。
これは抱っこしてもらいにいかねば~。
おひさしぶりっす~。
いつもSGをROM専させていただいていますが。
そうでしたね、1日違いなんですよね。
これは抱っこしてもらいにいかねば~。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年06月05日 21:20

かずやんさん♪
こう考えると、赤ちゃんのいる家庭にとって、
障子ほど不便なものはないですね。
もうこれからは破られまくりでしょうから、
早めに破れないのに替えよう。
・・・その前に全部破らせようかな?
こう考えると、赤ちゃんのいる家庭にとって、
障子ほど不便なものはないですね。
もうこれからは破られまくりでしょうから、
早めに破れないのに替えよう。
・・・その前に全部破らせようかな?
Posted by ソフィアパパ
at 2009年06月05日 21:22

yu-miさん♪
あたいちゃんの嬉しそうな顔、
ブログで拝見しましたっけ。
そうですね!冬だったら隙間風ピュ~ピュ~でしょうけど、
これからはかえって涼しくっていいかしら!?
あたいちゃんの嬉しそうな顔、
ブログで拝見しましたっけ。
そうですね!冬だったら隙間風ピュ~ピュ~でしょうけど、
これからはかえって涼しくっていいかしら!?
Posted by ソフィアパパ
at 2009年06月05日 21:24

くみさん♪
お兄ちゃん思い!確かに~。
もうこれからは全部やられちゃうかも。
まあそうなったらそうなったで、障子を撤去しないと。
やっぱり破らないでいるのは無理だったと、つくづく実感している今日この頃です。
お兄ちゃん思い!確かに~。
もうこれからは全部やられちゃうかも。
まあそうなったらそうなったで、障子を撤去しないと。
やっぱり破らないでいるのは無理だったと、つくづく実感している今日この頃です。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年06月05日 21:26

モモママさん♪
障子って破っちゃうと、えらくみっともなく見えるのが難です。
兄ちゃんにとっては窓際に行けるからいいんだけど・・・。
う~ん・・・!
障子って破っちゃうと、えらくみっともなく見えるのが難です。
兄ちゃんにとっては窓際に行けるからいいんだけど・・・。
う~ん・・・!
Posted by ソフィアパパ
at 2009年06月05日 21:27

メイリンさん♪
アパートとか賃貸だと、汚しちゃうのが怖いですよね。
でも赤ちゃんなんだから仕方ないじゃ~んっとも思います。
破れない障子はいいですね。
家も変えようかな。
とにかく今は目の前に破り放題の障子があるんですからね~。
そう考えると、超危険!!
アパートとか賃貸だと、汚しちゃうのが怖いですよね。
でも赤ちゃんなんだから仕方ないじゃ~んっとも思います。
破れない障子はいいですね。
家も変えようかな。
とにかく今は目の前に破り放題の障子があるんですからね~。
そう考えると、超危険!!
Posted by ソフィアパパ
at 2009年06月05日 21:28

大工天さん♪
大工天さん家は猫がいないんですね。
ではわんちゃんが通っては!?
ハルキ君、はやく元気になってね!
大工天さん家は猫がいないんですね。
ではわんちゃんが通っては!?
ハルキ君、はやく元気になってね!
Posted by ソフィアパパ
at 2009年06月05日 21:29

ちょびさん♪
横の一枚は・・・あれ?パパのしわざだったかな?
パパの寝てるすぐ横に障子があるもんで、
たまに夢でビックリすると蹴って破っちゃうんですよ~。
・・・え?cocoちゃんよりたちが悪いって?
外食でうどんやさんを検索中です。
まあ、なかったらホテルでお弁当でもいいかな♪
横の一枚は・・・あれ?パパのしわざだったかな?
パパの寝てるすぐ横に障子があるもんで、
たまに夢でビックリすると蹴って破っちゃうんですよ~。
・・・え?cocoちゃんよりたちが悪いって?
外食でうどんやさんを検索中です。
まあ、なかったらホテルでお弁当でもいいかな♪
Posted by ソフィアパパ
at 2009年06月05日 21:31

cocoちゃん曰く
兄たんが通りやすいように作ってみたの~♪
2人だけの秘密のつもりが・・・公開されましたね
兄さんの点検姿ナイスです^^。
兄たんが通りやすいように作ってみたの~♪
2人だけの秘密のつもりが・・・公開されましたね
兄さんの点検姿ナイスです^^。
Posted by みぃねいさん
at 2009年06月05日 22:20

みぃねいさん♪
そうそう~(笑)
お兄ちゃんのためを思って・・・
美しい兄妹愛ですね!
そうそう~(笑)
お兄ちゃんのためを思って・・・
美しい兄妹愛ですね!
Posted by ソフィアパパ
at 2009年06月07日 21:35

風通しがよくなったわね。
真夏には手の届く範囲は障子の枠だけになりそう。^_^;
真夏には手の届く範囲は障子の枠だけになりそう。^_^;
Posted by ぴぐっち at 2009年06月08日 14:09
ぴぐっちさん♪
はっはっは~そうですね!困ったな~。
もう障子ってなんて不便なのかしらって
しみじみ思っている毎日なのです。
はっはっは~そうですね!困ったな~。
もう障子ってなんて不便なのかしらって
しみじみ思っている毎日なのです。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年06月08日 22:13

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。