2009年06月01日

良い子と悪い子

[ベーグル] ブログ村キーワード


イベント盛りだくさんだったので書き忘れていましたが、
先週の金曜日は三種混合の3回目でした。
以前からも注射は大の得意なcocoちゃん。


ほかの子がわんわんと泣いてるにも関わらず、
「なにかちら?」って感じで涼しい顔をしてるのです。
今回もまったく怖がらなかったようですが、
先生を見てうわ~んってなってしまいました。


待合室にいる時はへっちゃらなのですが、
診察室に入ったとたん、ふんぎゃぁ~!って泣きだします汗
何されるの?って不安なんでしょうか。
注射は平気なのにねぇ・・・。


この日は機嫌がよくなかったようで、
買い物に行ってもわんわんと泣きだして、
カートにも乗らなかったようで、
ママがそれはそれは買い物が大変だったと嘆いていました水滴


良い子と悪い子


土曜日は松崎へ行ってきたのですが、
帰りに道の駅「花の三聖園」へ寄ってきました。
木のお椅子に座ってみたり・・・


良い子と悪い子


たっちの練習。
ハッと気がつくと、手を離して二本足で立ってたりします。
もうすぐ歩き出すのかな~?


良い子と悪い子


いい笑顔良い子と悪い子
この日はとってもいい子でした。
そして今日も不機嫌になることなく、
お利口さんで過ごしていたようです。
お昼寝もしっかりしたし、ママも楽チン♪


良い子になる日と、悪い子になっちゃう日。
人間だからどっちもあるよね。


1歳を迎えるにあたって、
またちょっと成長の片鱗を見せているcocoちゃんです。


ホントはとってもいい子よ♪cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 21:01│Comments(10)0歳育児日記
コメントありがとう♪
いい子ばかりじゃ他の育児ママに恨まれちゃいますよ(^^)
お昼寝も増えだんだん楽になりますね。
総合的に見てとってもいい子。それに可愛いしね(*^^)v
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年06月01日 21:09
cocoちゃん先生の嫌なオーラでも見えたのかしら(^▽^笑)?
初めてのタッチはいつかなぁ?
昨日の番組の0歳からの脳教育は凄かったです!
Posted by スピママ at 2009年06月01日 21:46
cocoちゃんは、ブログを拝見している限り
うちの幸呼にくらべるととてもいい子ですよ!!
ってのも、ずっと一緒にいるといい時も悪い時も見てるから
きっとそう思うんですよね。
一度機嫌が悪くなると、その日はずっと・・・ってのは
うちも良くあります~。
Posted by くみ at 2009年06月01日 22:26
もうすぐ一人歩きができそうですで楽しみですね。
だんだんと成長していきますよ。がんばってください。


花の三聖園へ行かれたんですね。
売店に私の絵葉書セットが置いてあります。
水彩画家「いけみかなこ」さんのポストカードの
隣りです。また行く機会があったら探してみてください。
Posted by シャロム at 2009年06月02日 00:36
前のいやな体験から白衣が怖いんですかねぇ、それともただならぬ雰囲気を察知したのかな?
でも基本的に診察室はいって泣く子ばっかりなので気にすることもないかもしれないですね!
今までがいい子すぎたんですよ☆
泣いて通常って感じで考えましょか♪

気がついたらたっちしてるときがあるならあるなら、タイミングさえ合えばあっという間にあんよできそうですね♪
うちはきっと1才3ヶ月まで歩かないタイプだと思います(笑)
Posted by ちょび at 2009年06月02日 09:47
ぴぐっちさん♪

そうですよね、みんないい子の部分と
悪い子の部分を持ち合わせて人間なんですものね。
もうちょっと成長したら、
ぐっすり眠るようになるかな~?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月02日 21:00
スピママさん♪

エチカですね。私は見なかったんですけど、
職場の人がすごかった!って話してました。
まあ、家は気楽にやりま~す♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月02日 21:01
くみさん♪

ブログではいい場面ばかり取り上げているので・・・。
もう泣きじゃくったら手がつけられませんし、
それはそれはすごいんですよ~。
ただこの笑顔には勝てないなぁっていつも思うのです。
ママはとってもとっても大変ですけど。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月02日 21:03
シャロムさん♪

そうだったんですね!
事前に知っておけばよかったです。
シャロムさんの綺麗な写真はいつ見ても
うわ~って言葉がなくなります。
一度写真を撮って頂きたいなぁ。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月02日 21:04
ちょびさん♪

泣いてちょうどいいのかもしれないですね~。
注射で泣かなかったので、えっ?てビックリしてましたが、
泣いてなんだかフツーの子って感じがしてほっとする部分もあります。
あんよできたら、いろいろとできることが増えますが、
障子とか破られるんだろうな~怖いな~(笑)
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年06月02日 21:06
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
良い子と悪い子
    コメント(10)