2009年05月11日

盛りだくさんの一日

[育児日記] ブログ村キーワード


cocoちゃんの下痢もだいぶ落ち着きました。
今日は1回の排便だったので、もう大丈夫かな?


盛りだくさんの一日


今日はあっつかったですね~盛りだくさんの一日
汗だくになりながらおもちゃで遊んだあとは、
こうやって水分補給です。
ハート「おいち~♪」


喉を潤した後は、またおもちゃでわ~いと遊んでいたのです・・・



ゴッチィ~ン!盛りだくさんの一日



えぇぇ~!???何?何?


おもちゃで遊んでいたcocoちゃんが、
勢いあまってずっこけてしまいました盛りだくさんの一日


当然、えらいギャン泣き盛りだくさんの一日


頭を打ってしまったようで、
おでこが真っ赤っか~に。


盛りだくさんの一日


ハート「ふ~痛かったわ。」


しばらく頭のあとは消えずにいたので、
明日あたり青くなってるかな~?


それでもお昼寝したり機嫌はなおって夜のこと・・・・


オムツを換えるとき、いやがるんですよね~。
仰向けにして換えるのですが、
嫌がってうつぶせになりたがります。


おむつを外してお尻を拭いたところで、
今日もまた仰向けになってたっちしたがったので、
もういいや~と思い、そのままにしといたら・・・



げ!おしっこしてる盛りだくさんの一日


思わずママと二人で、「お前は猫かっ!」て突っ込んじゃいましたが、
まあオムツが取れて、さわやか~な気分になったのでしょうね水滴

まあお腹いっぱい!盛りだくさんな一日となりました。
そんなこんなでやっと眠りにつきつつあるcocoちゃんです♪


今日は大変だったわ!cocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事画像
カウントダウン
初すべり
歯がはえてきたぁとお熱
さんざんな日
つかまり立ち!
本能
同じカテゴリー(0歳育児日記)の記事
 カウントダウン (2012-07-27 19:04)
 初すべり (2012-07-11 21:10)
 歯がはえてきたぁとお熱 (2012-06-03 21:06)
 さんざんな日 (2012-05-28 21:14)
 つかまり立ち! (2012-05-24 19:09)
 本能 (2012-05-23 21:09)

Posted by ソフィアパパ at 20:35│Comments(14)0歳育児日記
コメントありがとう♪
わかります。笑

オムツ換える時って仰向けを嫌がって
すぐにゴロンしたがるんですよね…。
常日頃、悪戦苦闘しております…。

流石に大きい方の時はたのむよぉ~~って
こっちが泣きそうです。笑
Posted by かずやんかずやん at 2009年05月11日 22:51
このおでこを見れば・・痛かったね。(>_<)
お写真は酔っ払っちゃった~♪みたいにも見えます^^;
これから動き回ると怪我も増えるけど大怪我だけはしないようね。
Posted by ぴぐっちぴぐっち at 2009年05月11日 23:39
ありゃりゃ・・・おでこが赤くなっちゃったね。
「ゴン」とか「ガツン」とかよくやりますよね~(^^;
赤ちゃんは頭が大きいから仕方ないですよね。

下痢良くなってよかったです。
うちは慢性的にゆるくなってるのでちょっと栄養相談でも行こうかなって思ってます。
ミルクは1日に800cc以上飲むんですが飲み過ぎでしょうか?
Posted by モモママ at 2009年05月12日 01:00
あぁ~痛かったですね(汗)
うちのちびも無駄に色白なので、ゴチンしたらすぐ赤くなります。。
でもこれからたっちするようになったらもっと増えるんでしょうね。

仰向けにすると逃げるんですよねぇ。。
今は履くパンツなのでおしっこのときは立ってればたったまま変えてます。
ウンチのときは大格闘、両足でホールドしてます(笑)
そうじゃないとえらい目にあいますから!!
Posted by ちょび at 2009年05月12日 10:04
cocoちゃん具合良くなってきて良かったですー!
パパさんもママさんもお疲れさまでした。

うちもおむつ替えじっとしてないので必ず何か興味ひくものを与えてます。毎回苦戦です 笑

おでこ赤いのキュート♪
Posted by motamama at 2009年05月12日 11:12
うちの子もおむつを替えるときは一苦労です。
でもまだ立てないので、おむつ替え中におしっこしちゃったら
タオルとかで押さえますけど
立っておっしこは何もできないですね!
おむつを取ってすっきりしたんでしょうね。
Posted by くみ at 2009年05月12日 20:16
かずやんさん♪

大きい時はちょっと辛いですね~。
家の場合、カーペットでされちゃったので、
勘弁してよ~って感じでした。
フローリングならまだしもねぇ・・・。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年05月12日 20:58
ぴぐっちさん♪

よくつかまりたっちで、テーブルに頭はゴッチンしてるのですが、
今回みたいに強く打ち付けたのは初めて。
まあこうやって痛さを覚えて気をつけていくのかなぁ・・・。
ホント、大けがにならないようにしないとですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年05月12日 21:01
モモママさん♪

1日に800cc・・・どうなんでしょう。
家はほぼ母乳なので、何とも言えないのですが、
cocoちゃんは母乳2回と寝る前にミルクを約200ccなので、
たぶん合計400ccぐらいでしょうか。
あと麦茶とか野菜ジュースなんかを120mlぐらい飲んでます。
栄養士さんによって言うことが異なるので、モモママさんが混乱しないようにした方がいいかもです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年05月12日 21:04
ちょびさん♪

どこのお宅でも苦労されてるんですねぇ(笑)
お風呂の時とかは汚れてもいいや~って変えちゃいますが、
ホントカーペットなんかでやられちゃうと泣きたくなりますね。
ちょっとの辛抱ができないので~。
なんかいい方法ないでしょうかね?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年05月12日 21:06
motamamaさん♪

そうそう、興味のあるものを手に持たせておくと
気がそっちに集中するからいいですよね。
でも手早くやらないと、飽きちゃう恐れが・・・。
オムツとかローションの容器とか、いろいろ試行錯誤してます(汗)
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年05月12日 21:07
くみさん♪

仰向けって嫌がりますよね。
うつぶせでうまいこと変えれたらいいんだけど・・・。
これからあっつくなるし、オムツ替えの時はフローリングでしようかな。
間違っても畳ではできませんね!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年05月12日 21:09
最近は携帯で記事だけみていることが多く
写真も携帯だとよくわかりにくかったのですが
PCで改めてみてビックリ!!

おっおでこ・・・赤いですね。。。痛そう・・・
でもカメラ目線のcocoちゃん♪♪

1歳の記念すべき誕生日ももう少しになってきましたね~。
パパさん、ママさんあと少し~
あそこを越えた今、いろいろな意味で楽になってきましたよ~!!
問題はありますがね(笑)
Posted by さくらさくら at 2009年05月13日 22:43
さくらさん♪

真赤でしょう?
たぶんテーブルにぶつけたんじゃないかと・・・。
こうやって痛みとか覚えていくんでしょうね。

こうき君は1歳半のお兄ちゃん。
1歳を越えたら、ちょっとは気が楽になるかな?
問題ってなんじゃろ~?
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年05月13日 23:36
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
盛りだくさんの一日
    コメント(14)