2009年04月27日

マイバッグ

[育児日記] ブログ村キーワード


一昨日は夜中にふっと起きだして、
とんでもなくギャン泣きΣΣ(゚д゚lll)したcocoちゃん。


とにかく何をやっても駄目で、
抱っこしても添い乳してもオムツを変えても
ひたすらに泣きじゃくっていました。
なんか怖い夢でも見たのかな~?


一転、昨晩は夜6時には抱っこでうとうと・・・
そのあと一度起きましたが、すぐに眠くなってお布団へ。
8時前にまた眠って、朝の7時に起きるまで、
目覚めたのはなんとたったの2回!


おぉぉ~あんだけ夜泣きで起こされていたのに。
ひどい時は1時間から2時間に一度泣かれて
ママもくったくたになりながら添い乳していました。
ちょっとずつ安眠できるようになってよかったね。


そしてcocoちゃんが寝るということは、
ママもぐっすり休めるということです。
産まれてからまともに熟睡してないので、
早く朝までぐっすり眠れるようになる日が来るといいな。


マイバッグ


さてさて何をやっているのでしょう??
ひっくり返しているのは、cocoちゃんのおもちゃ箱。
いろんなおもちゃが入ってるのです。


マイバッグ


ぜ~んぶおもちゃを取り出してから、
一個一個手にとって確かめるように、
触ったり振り回したりと遊んでいました。
部屋中がにぎやかになったね!


マイバッグ


だいたいはこうやってひと噛みされちゃうのです。
そうそう最近面白いのは、
「おぉぉ~!」ってビックリしたような声を出すようになりました。


雑誌をめくるたびに「おぉぉ~!」っ言ったり、
何か話しかけたときにタイミングよく「おぉぉ~!」って言うので
おっかしくって仕方ありません。


まだ動画ではとれてないのですが、
そのうちcocoちゃんの感嘆の声をお届けしますね~♪


おもちゃ大好きcocoちゃんにポチ→にほんブログ村 子育てブログへ
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございますicon01

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へ
にほんブログ村 乳児育児



献血できる機関が探せます→http://www.jrc.or.jp/donation/ 骨髄バンクへの登録の仕方が分かります。
同じカテゴリー(夜泣き&卒乳日記)の記事画像
夜泣きは辛いです
もんのすごい夜泣き
あっつくなかろうか・・・
卒乳?
なんでなんで~??
ごっちん!
同じカテゴリー(夜泣き&卒乳日記)の記事
 夜泣きは辛いです (2010-02-09 20:55)
 もんのすごい夜泣き (2009-10-09 22:18)
 あっつくなかろうか・・・ (2009-07-28 20:49)
 卒乳? (2009-07-24 22:36)
 なんでなんで~?? (2009-07-18 20:48)
 ごっちん! (2009-06-29 21:10)

Posted by ソフィアパパ at 20:50│Comments(14)夜泣き&卒乳日記
コメントありがとう♪
パッチワークのおもちゃバッグ、可愛いですね~

家のなかにピンク♪息子たちがちいさいときは全くありませんでした。

日々成長、熟睡COCOちゃんもきっとすぐそこまで~です
Posted by ヒロミン at 2009年04月27日 21:16
ママさんもゆっくり寝れる日が来て嬉しいですね~!
何をしても泣きやまないのはつらいですね。
うちの子はまだ夜泣きはないのですが
いつか来る日がとっても恐ろしいです。
言葉がでてくると楽しいですね♪
動画を楽しみにしています。
Posted by くみ at 2009年04月27日 21:17
coco姫、随分寝れましたね~
連続睡眠はママの共通の夢ですよね。
うちも夜中何度も起きます。泣くことは余り無いのですが、
寝相が悪く、私が2時間ごとに起きると、そのつど180度
回転して寝ていたり、私の真横で布団を被らず寝ていたり、
床の上で寝ていたりします。
つっこみたくなることが多々あるのですが、泣かないだけ
ましと思い、所定の場所に戻しています。
おもちゃ箱を全部出すの、どこもそうですね~。
あーあるある!と思いました。
Posted by ゆき at 2009年04月27日 22:28
うちはいまだに一時間おき授乳でたまに本当にしんどくなりますー泣
いつか朝まで寝るなんて信じられない気がするけど必ずその日が来るのだからびっくりですよね。
cocoちゃんのママさんとっても頑張っていたから、ゆっくりできたという記事の時はものすごく嬉しくなります。一緒に頑張りましょう!
cocoちゃんのふすま開ける動画はツボでした!何度見ても可愛いー。
動くcocoちゃんを見るととっても得した気分になります。
おおおーって言うとはー!笑 これまた面白い!!
また動画楽しみにしてますねー。
Posted by motamama at 2009年04月27日 22:38
何をしてもダメな時ってやつ家もありましたよ^^;
30分間くらい抱っこし続けてなんとか眠りにって
感じで一ヶ月前くらいに良くありました^^;

夜中起きるのが2回とかになってくると本当に楽に
なりますよね~^^
cocoちゃんが朝まで熟睡ももうすぐですよきっと♪
家も夜中2回から朝までになりましたし^^
Posted by かずやんかずやん at 2009年04月27日 22:40
アヒル隊長のTシャツ かわいぃぃ~~~(人´∀`*)
cocoちゃんの「おぉぉ~」楽しみ♪

なんかcocoちゃん 急に背が伸びた?^^

かほさんは パチパチって出来るようになったよぉ~
Posted by 神代の湯 at 2009年04月28日 09:42
ママもだいぶ寝れるようになってきてよかったですね♪
友達の子も同じくらいの子がいるんですけど、ご飯もいっぱい食べてるのに夜中泣くから添い乳してたら10kg近いビックベビーになってます。
添い乳してるかしてないかの差がちび(まだ8kgになってない)とその子の体格の差に出てる気がします(汗)
うちは寝る前に240ml(ちょっと大目)飲ましてますがcocoちゃんは寝る前も母乳ですか?


『おぉ~』って面白いですね(笑)
upされるのを楽しみに待ってます♪
Posted by ちょび at 2009年04月28日 10:18
ヒロミンさん♪

ピンク・・・そうですよね、男の子だとやっぱり
青が多くなるのでしょうか。
熟睡までもうちょっとという感じです。
ちょっと前はとんでもない!って感じだったのに・・・成長するんですね。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年04月28日 22:31
くみさん♪

これも成長の過程として、
あって当然ととらえるべきなのかもしれませんが
隣にいる方としては夜泣きないほうがいいですよね。
まあ、ほどほどが一番いいかもです。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年04月28日 22:32
ゆきさん♪

回転!隣で寝ててビックリしそうですね。
でも泣かないだけいいのかも。
布団をひっぺがして寝てるので、
風邪引かないか心配ですけどね。
でも元気な証拠ですよ~。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年04月28日 22:33
motamamaさん♪

寝ないのはママにとって、
何よりも辛くて大変なことですね。
一緒に眠れたらどんなにいいか・・・。
でもそういうときがきっとくるんだって、
今実感しています。無理なさらないで下さいね。

ホントにおぉぉ~!って言うんですよぉ。
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年04月28日 22:35
かずやんさん♪

MITSUKIちゃんもけっこう夜泣きしちゃったのですね。
泣きやまないとどうしたらいいか途方に暮れてしまいますね。
でも今は信じられないぐらいすやすやと・・・。
う~んなんだったのだろう???
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年04月28日 22:36
神代さん♪

パチパチって拍手できるようになったんですね~。
かほさん相変わらずバタフライで飛んでいるのでしょうか。
背は伸びたかなぁ・・・まあ態度はいっちょまえです!
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年04月28日 22:37
ちょびさん♪

寝る前240mlは多いですね。
家も眠る前だけミルクにしてますが、
多くて180mlとかです。
でもしめの一杯をぐいっと飲むと、
ぐっす~って感じで眠りに落ちるんですよね。
もういらない!って感じで哺乳瓶を投げだすのも可愛いです♪
Posted by ソフィアパパソフィアパパ at 2009年04月28日 22:38
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
マイバッグ
    コメント(14)