2009年04月24日
ポリオ
[育児日記] ブログ村キーワード
今日はポリオを受けてきました。
市役所でやってくれてるのですが、
今回を逃すと次は半年後になってしまうのです
けっこう人が来ていたようで、
パパさんがお姉ちゃんやお兄ちゃんを抱っこしたりと
ファミリーで来ていたところも多かったみたい。
cocoちゃん、たくさんの人にキョロキョロ~
でもまったく動じることなく、お薬を飲んできました
もう注射やお薬はお手の物!?

マグカップ、上手に使えるようになりました。
まだ加減がつかめなくって、
むせこんじゃうことはあるけど。
今朝、ご飯も食べずに真っ赤な顔をしてたので、
どうしたの?とママが心配して抱き寄せたら、
踏ん張っていたらしく・・・
お腹をマッサージしたら綺麗なウンチがでてきました
あ~ビックリした!

すっかりいい陽気になったので、
草むしりをするママの隣で日光浴
「日焼けには気をつけてね♪」
おひさまあはは~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→
にほんブログ村 乳児育児
今日はポリオを受けてきました。
市役所でやってくれてるのですが、
今回を逃すと次は半年後になってしまうのです

けっこう人が来ていたようで、
パパさんがお姉ちゃんやお兄ちゃんを抱っこしたりと
ファミリーで来ていたところも多かったみたい。
cocoちゃん、たくさんの人にキョロキョロ~

でもまったく動じることなく、お薬を飲んできました

もう注射やお薬はお手の物!?
マグカップ、上手に使えるようになりました。
まだ加減がつかめなくって、
むせこんじゃうことはあるけど。
今朝、ご飯も食べずに真っ赤な顔をしてたので、
どうしたの?とママが心配して抱き寄せたら、
踏ん張っていたらしく・・・
お腹をマッサージしたら綺麗なウンチがでてきました

あ~ビックリした!
すっかりいい陽気になったので、
草むしりをするママの隣で日光浴


おひさまあはは~♪cocoちゃんにポチ→

にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

産まれたばかりのかわい~赤ちゃんブログがたくさん!→

にほんブログ村 乳児育児
Posted by ソフィアパパ at 21:34│Comments(10)
│0歳育児日記
コメントありがとう♪
cocomiちゃんポリオお疲れ様でした。 ちゃんとお薬飲めて良かった
ですね。 上の娘の時に正直に「少し風邪ぎみです。」って言ったら
即効で中止されて、半年ずれて他の予防接種にも影響が出ました。
小さい内は予防接種の数が多いから、体調管理もなかなか大変ですが
あっという間に大きくなりますよ。(自分の子だと毎日見ているので
あんまり分からないですが・・・。)
ですね。 上の娘の時に正直に「少し風邪ぎみです。」って言ったら
即効で中止されて、半年ずれて他の予防接種にも影響が出ました。
小さい内は予防接種の数が多いから、体調管理もなかなか大変ですが
あっという間に大きくなりますよ。(自分の子だと毎日見ているので
あんまり分からないですが・・・。)
Posted by usahanamini at 2009年04月24日 22:15
赤ちゃんの踏ん張っている姿ってかわいいですよね。
一緒に踏ん張ってしまいます。
出産の時のパパの立会いみたいに。
上手にコップで飲めていますね!!
一緒に踏ん張ってしまいます。
出産の時のパパの立会いみたいに。
上手にコップで飲めていますね!!
Posted by くみ at 2009年04月24日 22:31
cocoちゃん、お利口さんですね♪
注射も薬もお手の物なんて^^
家は注射も薬も嫌みたいです^^;
ポリオって自分の世代は赤ちゃんの時に未接種
な予防接種なんですよコレが。確かS51とS52生まれは
そんな感じなはずです。
すごぉ~~~い!マグカップを上手につかえてるんですね^^
cocoちゃん凄いですね♪
注射も薬もお手の物なんて^^
家は注射も薬も嫌みたいです^^;
ポリオって自分の世代は赤ちゃんの時に未接種
な予防接種なんですよコレが。確かS51とS52生まれは
そんな感じなはずです。
すごぉ~~~い!マグカップを上手につかえてるんですね^^
cocoちゃん凄いですね♪
Posted by かずやん
at 2009年04月24日 23:03

ポリオはうちも先週2回目が終わりました☆
うちのとこも3ヶ月に1回なので人がいっぱい!!
1時間くらいかかりました(汗)
あはは(笑)
うちも踏ん張ってます♪
笑顔が見えたらOKの合図☆
上手くいけばおしりで踏まれずに澄みますが、気がついたら出てることも多々あります。
コップ上手ですね!!
うちはまだまだだな(汗)
ガバガバこぼれるし、自分で持ってくれないし、持ったと思ったら投げるしorz
まだまだストローが必須です。。
うちのとこも3ヶ月に1回なので人がいっぱい!!
1時間くらいかかりました(汗)
あはは(笑)
うちも踏ん張ってます♪
笑顔が見えたらOKの合図☆
上手くいけばおしりで踏まれずに澄みますが、気がついたら出てることも多々あります。
コップ上手ですね!!
うちはまだまだだな(汗)
ガバガバこぼれるし、自分で持ってくれないし、持ったと思ったら投げるしorz
まだまだストローが必須です。。
Posted by ちょび at 2009年04月25日 10:05
cocoちゃん可愛いー♪
ポリオお疲れさまでした。集団だと待ち時間が長いのでママさんもちょっと大変ですよね。cocoちゃん泣かないの、とってもおりこうさんですね。マグカップすごい!持ってるおてても可愛いー!
ポリオお疲れさまでした。集団だと待ち時間が長いのでママさんもちょっと大変ですよね。cocoちゃん泣かないの、とってもおりこうさんですね。マグカップすごい!持ってるおてても可愛いー!
Posted by motamama at 2009年04月25日 11:37
usahanaminiさん♪
そうそう、家もちょっと体温高かったのですが、
少しおいてはかったりしてなんとか打てました。
何事もなく大きく育ってほしいですもんね。
それにしても小さい体で赤ちゃんって忙しい!
そうそう、家もちょっと体温高かったのですが、
少しおいてはかったりしてなんとか打てました。
何事もなく大きく育ってほしいですもんね。
それにしても小さい体で赤ちゃんって忙しい!
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月25日 21:55

くみさん♪
踏ん張ってる姿見るとこっちまで力が入りますね。
くみさんのところも立会出産でしたか?
パパの方が力はいってぐったりではなかったかしら。
踏ん張ってる姿見るとこっちまで力が入りますね。
くみさんのところも立会出産でしたか?
パパの方が力はいってぐったりではなかったかしら。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月25日 21:56

かずやんさん♪
そうなんですね!
じゃあ私は51年生まれだから受けてないのか・・・。
でも元気に暮らしてるってことは受けなくってもいいのかな~。
そうは言っても自分の子のこととなると、
ちゃんとやってと思いますよね~。
MITSUKIさんはパパの手握って頑張ってるのかな。
そうなんですね!
じゃあ私は51年生まれだから受けてないのか・・・。
でも元気に暮らしてるってことは受けなくってもいいのかな~。
そうは言っても自分の子のこととなると、
ちゃんとやってと思いますよね~。
MITSUKIさんはパパの手握って頑張ってるのかな。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月25日 21:57

ちょびさん♪
2回目は早いですね~。
小さい子から2歳ぐらいの子までいて、
なんだかごった返していたようです。
北海道は受診するにも寒いから大変でしょうね。
まだ雪はあるのかな。
運転もお気をつけて。
2回目は早いですね~。
小さい子から2歳ぐらいの子までいて、
なんだかごった返していたようです。
北海道は受診するにも寒いから大変でしょうね。
まだ雪はあるのかな。
運転もお気をつけて。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月25日 21:59

motamamaさん♪
注射とかお薬とか、けっこうありますよね。
それに付き添うママさんもぐったりですね。
あんまり褒めると、得意気な表情でcocoちゃん喜んじゃいます~。
注射とかお薬とか、けっこうありますよね。
それに付き添うママさんもぐったりですね。
あんまり褒めると、得意気な表情でcocoちゃん喜んじゃいます~。
Posted by ソフィアパパ
at 2009年04月25日 22:00

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。