スポンサーサイト


上記の広告は30日以上更新(記事投稿)のないブログに表示されています。  

Posted by スポンサーサイト at

2008年10月04日

蕎麦やのおじちゃん

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ 


伊豆高原へやってきて、お腹が空いた私たちが向かった先は「伊豆高原更科」さん。
伊豆高原にお蕎麦屋さんは数あれど、
ソフィア家は決まってこちらにお邪魔します。



「確か伊豆高原でお蕎麦屋さんをやってるって聞いた」という、
数年前の記憶を頼りにお店を探しだし、
久しぶりの再会を果たしたのが昨年。
そのときはまだ二人でお邪魔したのですが、
今日はcocomiの姿を見て「あれ~一人増えたじゃん」と笑顔を見せて下さいましたicon12



しっかりと蕎麦屋の衣装を身にまとった姿は貫禄を感じました。
cocoちゃんにとびきりの笑顔を見せて下さって、ありがとう♪



なめことおろしが乗っかった「天城ころころおろしそば」。
現在では若夫婦が営んでいますが、
店主さんは地元やお客さんにそば打ちを教えるなど、
まだまだご健在です。

時間と空間を越えてこうして再会できる喜びは、
何物にも代えがたい喜びがありますicon01
いつまでもお元気でいて欲しい。
またcocoちゃんを抱っこして下さいね~♪


●「伊豆高原更科」  ●TEL 0557-51-0753   ●伊東市八幡野1243-66
●営業時間 11時~20時 【休憩時間】 15時~17時
●定休日 水曜



子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ食べログ グルメブログランキング  


Posted by ソフィアパパ at 21:50Comments(12)こどもと行けるお店

2008年09月28日

キラキラの輝き

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ 


先日キャンドルナイトへ行った際、
たんたんさんから「赤ちゃんの手形」を頂きました♪



じゃ~んicon12
と~っても綺麗♪
手形がクッキリで、横には写真が入るようになってま~す。
すんご~い想い出になりますよねぇ。
万が一割れてしまっても、手形の石膏が残っているので、
いつでも作りなおすことができるのだそうです。コレは嬉しいflog 01

そして手形の下には、丁寧に掘って下さった名前、生年月日や
産まれた時の身長と体重が入っています。

・・・そこでパパは気づいた!face08
cocoちゃんの誕生日が違った~。
手形を取る日に誕生日を紙に記入したのですが、
あらあらママもパパも6月30日って書いたのに気づかず・・・。

大変な手間がかかるそうですが、
磨き直して正しい誕生日を入れて下さるそうです。
申し訳ない・・・。



こちらはご好意で作って下さった、
机の上にも置けるガラスの手形。
これならパパも職場の机の上に置いて、いつでも見ることができます♪



「私の手形なの~?」
手形を取った時のcocoちゃんは、まるでお人形のようでした。
こうした記念がこれからいくつも残っていくのかな。
たんたんさん本当にありがとうございました・・・ってまだ手直しが残ってましたね。

西伊豆へお出かけの際は、赤ちゃんとのステキな想い出作りをどうぞ~。

cocoちゃんが手形を作った時の模様は ↓ こちらから
たんたんさんのブログ
あにょら猫

 

子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ  


Posted by ソフィアパパ at 20:46Comments(9)こどもと行けるお店

2008年09月22日

優しいお兄さん

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ 


「ソフィアの額ほどプレゼント」へのご応募ありがとうございましたicon01
今回ご遠慮くださった皆様にも、
日頃から温かいご意見を頂き、本当に感謝しております♪
またソフィア兄さんに抽選してもらうので、その模様もお楽しみに~。
今回は「手作りパン&ケーキはんど」さん× あにょら猫のコラボプレゼントの予定ですicon01


昨日、初めてkiyoじいにご対面して抱っこしてもらったcocoちゃんですが、
モッフルのもりしさんにもご挨拶してきました。



カルボナーラicon12
めっちゃ美味しい♪
巷で話題のモッフルは初めて食べましたが、
おやつ感覚で食べれるのでいいです~。
しかもあっつあつが食べられるから、これからの季節はより美味しく頂けるでしょう。



ママが頼んだのはきなこ。
黒みつきなこがかかってるとまた雰囲気が変わって、
デザート感覚になります。
kiyoじいがcocomiを見て頂いているあいだ、
はふはふしながら美味しく頂きました♪



もりしさん、大変礼儀正しくてこちらが恐縮してしまうぐらい。
とっても爽やかで明るい方でした~。
まもなくお父さんですね。
母子ともに健康であることを祈っています~。



cocoちゃんもママのおっぱいから頂きました~。
「むにゃむにゃ・・・ママ、なかなかいい味だわよ・・・むにゃむにゃ」




●「伊豆黒餅本舗」 ●浄蓮の滝観光センター内

伊豆のモッフル屋 (その他 / )
★★★★ 3.5




子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ  


Posted by ソフィアパパ at 19:49Comments(14)こどもと行けるお店

2008年09月21日

kiyoじい

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ



♪♪♪20万Hitを記念して「ソフィアの額ほどプレゼント」企画しています♪♪♪
詳しくはこちらをクリックして下さい!締切は本日深夜までで~す。




お昼寝から目覚めたcocoちゃん。
なんだか機嫌も良かったので、ぶら~っとドライブへcar 01ダッシュ
ほんでやってきたのは天城は浄蓮の滝。
ということでこの方にお披露目~。



あ~れ~kiyoさん、目じり垂れまくり~ですね。
初めてのご対面ですが、
じ~っとkiyoさんを見つめるcocoちゃん。



ジェラートやモッフルに舌鼓を打つ中、
cocoちゃんをあやしてくれたkiyoさん♪
ありがとうございます~。
泣きそうになると、ガラガラ~とベビーカーを動かして・・・



すっかりcocoちゃんとも仲良し!?
kiyoじい、cocoちゃんにメロメロなようです。



栗の実ジェラートを頂いてしまった~!
一口ほおばると、口の中いっぱいに栗の風味がぽわ~んと広がります。
この秋、食すべし!です。



こうしてみると、kiyoさんご夫婦にベイビーが!?と思っちゃいます。
と~っても優しい奥様とkiyoじいに見つめられて、
ニコニコととってもいい子でした・・・

が、この後の帰り道、わんわんと泣いてすごかった~。
天城までの道のりはちょっと長かったかな?

そして、亮さんが抱っこできるのはいつの日か・・・。


子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ
  


Posted by ソフィアパパ at 22:31Comments(10)こどもと行けるお店

2008年09月15日

大切な人達

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ



♪♪♪20万Hitを記念して「ソフィアの額ほどプレゼント」企画しています♪♪♪
詳しくはこちらからご覧下さい!締切は9/21(日)深夜までで~す。



cocoちゃんを抱っこして頂きたい方は何人もいるのですが、
伊豆高原にもソフィア家にとって大切な方たちがいます。



ソフィアママとパパは「ホテルアンダティバリゾート伊豆高原」で挙式を行ったのですが、
そのときにアンダのスタッフ様方(通称アンダガエラーズ)には大変お世話になりました。
中でも写真の淑Nガエル様には事前の準備から、
当日の司会進行まで、一番大事な役を担って頂きました。
淑Nガエルさんのほんわかした温かいお人柄が出て、とても和やかに過ごすことができたのですicon12


cocoちゃんを見つけるなり、
「可愛い~heart 01」とギュ~と抱きしめてチュウをして下さいましたflog 01
いっぱいいっぱい抱っこされて、cocoちゃんもご機嫌に。



そしてLガエルさんは介添人をして下さり、
私たちにとって忘れようにも忘れられない大切な方です。
あまり赤ちゃん抱っこしたことないとおっしゃってましたが、
しっかりと胸で受け止めて頂いて、ありがとうございます♪

もう3か月の赤ちゃんなら、一緒に泊まりに来る方も少なくないそうです。
座敷を用意して頂けるとのことで、ママには嬉しいサービス。
アンダなら大丈夫!という安心感があるので、
もうちょっとしたらcocoちゃんと泊まりに来ないとね。



結婚式の時のケーキ~♪
またアンダの美味しい料理を頂きたいです!
ブロガーのyu-miさんご夫婦もこちらで挙式をされていましたね~。

3か月の赤ちゃんと一緒でも安心して泊まれるアンダティバを
ソフィア家はオススメしますicon01




子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ  


Posted by ソフィアパパ at 12:41Comments(6)こどもと行けるお店

2008年09月06日

赤ちゃん大好きなパン屋さん

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ

たんたんさんの工房を後にした私たちは、
黄金崎クリスタルパークにてcocoちゃんにランチあげて・・・
私たちもお腹が減ったなぁということで、
久しぶりに松崎の「紫苑」さんへ行ってみました。



「こんにちは~」とママが挨拶すると、
「あっ!」と声をあげた奥様。
妊婦さんだったママを覚えていて下さって、
cocoちゃんを見て「あら~宝物だわ」と感激して下さいましたflog 01
今日は暑かったですが、半そでで汗かきながら頑張っていましたicon10
紫苑さんについては、たんたんさんのブログで詳しく紹介されてますので、
そちらをご覧ください♪

とにかく美味しくって安すぎなので、ついつい買いすぎてしまいます。
普通の家庭のキッチンで販売しているのですが、
チョコパンとかクッキー詰め合わせとか、
なんだかすご~くにぎやかなことになってます。



今日も色々購入しましたが、こちらは初めてのマフィン~♪
しっと~り甘くて、ほんわか幸せな気分になります。
お子さんも多くって、子育てについてアドバイスもして下さいました。
あったかくて優しい奥様が手作りする、
愛情たっぷりのパン&ケーキ&お菓子をどうぞ味わって下さいicon01


●「紫苑」 ●賀茂郡松崎町江奈77-1

子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ  


Posted by ソフィアパパ at 21:03Comments(2)こどもと行けるお店

2008年09月06日

産まれて初めての大仕事

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ

cocomiが産まれたら行きたかったところ。
それがたんたんさんのガラス工房FAROさんでした。

FAROさんでは赤ちゃんの手形や足形から
世界で一つだけのとっても素敵な作品を作って下さる
のですicon12

cocoちゃん工房に初めてお邪魔しま~す。
うわ~熱気の中、汗だくになって頑張っているたんたんさんとご主人様。
すごいな~と感心していると、さっそく手形の準備が。



ペチョンと粘土に手形をつけたら、ハイ終わり!
あ~っと言う間でしたねぇ。でもこれから素敵な作品が作られるんですね。
楽しみに待っていますflog 01
抱っこもしてもらって、ご主人様にも笑顔を見せるなど、超ご機嫌だったcocoちゃん。
良く笑ったからか、このあと車の中でブリブリっと元気にやっておりました~icon10



そしてたんたんさんの工房で頂いたのが、この「恋石」と「黄金石」
願い事をして、黄金神社へ奉納すると、願いが叶うと言われています。
たんたんさん&カネジョウさん&biroさんのコラボ作品だそうで、
詳しいことはこちらをご覧下さい ↓





「恋石」にはハート、「黄金石」には福の文字が刻まれています。
形も色も一つ一つ違うのは、すべて手作りだからなのですね。
そして裏には名前を掘って頂きます。
分かりやすく、ソフィアとソフィ子にしちゃいました。



無事、黄金神社への奉納を済ませてきましたよ~。
いたずらされることがあるそうなので、石は崩さないように奥の方へと入れてきました。
皆が元気でいれますようにicon12
そしてお兄ちゃんとcocoちゃんがケンカしませんようにicon12

赤ちゃんとの素敵な思い出が作れちゃう、
「ガラス工房FARO」さんはこちらから詳しくご覧頂けますicon01

 

子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ  


Posted by ソフィアパパ at 16:22Comments(12)こどもと行けるお店

2008年08月31日

ママのリフレッシュ

にほんブログ村 子育てブログへ ← 母ちゃん奮闘してますダッシュ

「私、一週間家から出てない・・・」
ハッ!face07icon10そ、そうかぁ~!
日曜日パパは仕事だったし、天気も悪かったこともあって、
丸々一週間ママはcocoちゃんと一緒に家にいたことになります。

ママが「くららさんに会いたい」というので、
今日は気分転換に!と、西伊豆へ行ってきました。

cocoちゃんの首はまだ座ってないのでロングドライブはきついかな~と思ったのですが、
先輩ママさん曰く、2人目3人目になると上の子がいるから、
首が座ってなくてもガンガン外に連れてたよ!と。

紙おむつにNUKにガーゼに、ディズニーやジブリのCDもセットしてLet's Go~car 01ダッシュ
や~西伊豆へドライブは久しぶりとあって、ソフィアママ感動していました。

ちょうどお昼だったので、ランチを食べよう!ということになって・・・
でも赤ちゃんがいても大丈夫なとこってどこだろう?
まぁ大体は大丈夫なんでしょうけど、泣きだしても気兼ねなくいられるっていうとねぇ。
そういえば以前、達志さんカネジョウさん双子ちゃんを連れて行っても
安心していられるとおっしゃってたのを思い出しました。
ということで、カネジョウさんへ初めてランチへ。



おぉ~宇久須の海っぺりにあるのですね~。
猫もわんさか♪
お昼寝中すいませ~ん。
お店へ入って挨拶すると、「えぇぇ~!」とまるで18歳の女子高生のように
両手を口の前に持って行って驚かれていたカネジョウさん
2か月の赤ちゃんと一緒でしたが、どうぞどうぞと歓迎して下さいました。



cocoちゃん西伊豆デビューicon12
ということで、グルメリポーターをお願いしましょ~。



うわ~ネギトロ丼flog 01
カネジョウさんはテラス席でも食べれるんですが、
外には宇久須の海がで~んと見渡せます。
今日は天気が良かったので、空に海に山にと綺麗な景色が楽しめました~。



イカ墨と自家製アンチョビを使った「黒ピザ」。
アンチョビの塩辛さがグゥ~♪
ご家族で営業されてるのですね。
奥様にお嬢様、とても素敵なご家族でしたよぉ~。



イカのワタを頂きました~。
酒飲みの人はワタの苦みが好きなんでしょうね~。
イカの身もプリップリで美味しかったです!



cocoちゃんは終始ご機嫌で、カネジョウさんにも愛想を振りまいてました。
ちょうどお隣も二人のお子さんを連れてらしたので、
なんだか居心地が良かったです。
ちょっとぐらいぐずっても気にされないし、
おむつ替えもその場でしちゃいましたし。
赤ちゃんと一緒に行っても、気兼ねなく居れるのがカネジョウさんです。
美味しいお料理ありがとうございました♪

そ~してこの後、くららさん一家に会いに行くのです・・・続く。



●西伊豆海鮮焼カネジョウ ●西伊豆町宇久須202-94 ●0558-55-0708
●11:30~21:00ぐらいまで ●定休日:水曜

海鮮焼 かねじょう (魚介料理・海鮮料理 / 西伊豆町その他)
★★★★ 4.0



子育てランキング参加中♪ポチ♪
にほんブログ村 子育てブログ 乳児育児へにほんブログ村 子育てブログへ  


Posted by ソフィアパパ at 18:57Comments(8)こどもと行けるお店