静岡の方言

ソフィアパパ

2008年03月06日 19:44

 ← 妊婦さん頑張ってます♪

先日アップした、方言の記事へ皆さんから様々なご意見を頂きました。
ありがとうございます
ちょこっとまとめてみましたので、改めて見なおしてみて下さい♪

【伊豆全般】

・私っち、人っち(私たち、人たち)
・○○じゃぁ、○○だらぁ、○○らぁ・・・例)こないだ行ってきたじゃ(行ってきたじゃないですか)
・○○らっしゃい・・・例)食べてきらっしゃい(食べてきたらいいですよ)
・これば・・・例)3時にこればいい(きたらいい)
・うっちゃる・・・例)そのゴミうっちゃって(捨てて)
・くれる・・・例)このバナナをくれる(あげる)・花の水くれ係(花の水やり係)
・舌ベロ(katochanさんは舌ベラ)・・・(舌、またはベロ)


【大仁】

・とぶ(走る)
・あまさる(暴れる)


【三島】

・おみゃ~(お前)
・そうだがや(そうです)
・R136函南か三島あたりの歩道橋には、
 「あぶにゃあ! そんなに急がずに・・」とか「伊豆から きゃあって(帰って)も・・」などの標語が掲げてある。


【下田】

・持ちに行く(取りに行く)
・嘘ずらじゃ(嘘でしょ~!?)
・かじる(ひっかく)
・「が」をよく使う・・・例)言ったがさ(言ったじゃない)
・こぅと・・・例)こぅと、動いてみて(こういう風に、動いてみて)


【静岡西部】

・かぁっしゃい(食べなさい)
・いってこらっしゃい(行って来なさい)
・いかい(大きい)


【静岡郊外】

・ばった、ばちこ~ん・・・例)これ、ばった~(そこは自分が座る・その場所とった)


・・・ざっとこんな感じです。
地域によって、これも使うとかあるようですが、
皆さんのご意見をもとにまとめてみました~。

ちなみに、
千葉県ではこれらの言葉はまったく聞いたことがありませんでした
でも、郷に入っては郷に従え、のごとく
今ではすっかり伊豆人(いずんちゅ)と化しているパパです。

これは違うとか、ご意見あったらまたおよせください♪
誰かまとめて、発表してみては!?



ネコにも方言ってあるのかニャ~?


伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ
「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い

「Anyora!!」を除いてみる  ← クリックしてね


初産ランキング参加中♪ポチ♪
  

関連記事