伊豆ファンクラブ
← 妊婦さんブログはこちらです♪
昨日の伊豆なまりの反響がすごいです♪
たぶん、地元の人はぜ~んぜん気にしてないんでしょうけど、
千葉から越してきた私たちには、??っていう表現が多かったのです。
皆さんからのコメントであった、「~ら」はよく聞きます。
「聞いてないら」とか、同意を求めるときに使ってるのかな。
「~じゃ」もきっと同じ感じなんでしょうね。
伊豆って海に囲まれてるから、漁師言葉なんでしょうか?
粗い言葉っていえば粗いし。
まだまだ皆さんのとこの方言を教えてもらえたら嬉しいです
さて、こちらのカードをご存じでしょうか?
「
ゆうゆうネット伊豆」という伊豆の情報HPで行っている、
「伊豆旅行をさらにお得に楽しんでいただくための「
伊豆ファンクラブ」」(原文まま)の会員カードです。
登録は無料で、カードを提携店で提示するだけでサービスを受けれるという優れもの。
2月末までに会員登録すれば、伊豆満喫グルメツアーが当たるそうです~。
運試しに登録だけしてみては?
同時に「
伊豆検定」なるものも行っています。
伊豆に関する検定問題を解いてみよう!という楽しい企画。
こちらは成績優秀だと、認定証がもらえたりと何かと嬉しい~
是非、伊豆を満喫してみてくださ~い。
初産ランキング参加中♪ポチ♪
♪♪♪ブログで紹介した美味しいお店やボラボラ島新婚旅行記みてね~♪♪♪
関連記事