必死に生きる
すごい雨でした。
cocoちゃんお腹の痛みは少しいいのかな。
麻薬をあまり使わないでも大丈夫なようです。
まだ安定してないから分からないけれど。
頑張って頑張ってもなかなか見えないゴールに、
cocoちゃん自身も、
私たちもしんどい毎日を送っています。
病室に誰か訪ねてきても、
あまり笑ったりしないかな。
挨拶とか返事もあまりしません。
その余裕がないんだと思います。
生きることに必死で。
なんでこんなことになってしまったんだろう。
自分の対応が悪かったんじゃないかと、
自分を責めることもあります。
cocoちゃんに辛い思いをさせているのが
本当に申し訳なくて、
ポロッと涙がこぼれるときもあります。
とても悔しいです。
回復にはもうちょっと時間がかかるね。
今日もお魚さんを見に行きました。
点滴を5つも6つもして、
それに輸血もするので点滴棒を運ぶのも大変。
ママが点滴棒を押して、
パパが車椅子を押してえっちらおっちら
お魚さんのところまで行きます。
妖怪ウォッチもはまっています。
3DSのゲーム楽しそうにやっていました。
ちょっと疲れてくると横になりますが、
パパも添い寝してお腹を擦ると
安心するのかな?クークーと眠ることも。
お家で夜寝るときは、
大体絵本をもってきて読みながら寝て、
なぞなぞしたりしりとりしたりお話しながら寝ていました。
そうやってお家にいるときみたいに、
少しでも安心できる関わりができればいいなと思います。
頑張っても報われない時、
無気力になったりしますね。
でもそんな時でも希望を失わず、
娘にパワーを与えられる存在でありたいと思います。
関連記事