海上保安庁の巡視船にのりました♪

ソフィアパパ

2007年08月19日 16:45

今日は、下田海上保安部の巡視船「するが」にて、体験航海をさせて頂きました♪
なんで私たちが海上保安庁の船に乗れるかというと、
ソフィアママのおじいちゃんが元海上保安庁だったのです。
そのおかげで、私たちも乗ることができました。おじいちゃん、ありがとう

   

うおぉぉ~船だぁ~。ジャスミンjr君がいたら、さぞ大はしゃぎしたんだろうな~。
海上保安庁の職員さんたちも制服をビシッと着て格好良かったです。
この日は下田海上保安部を出発し、神子元島(みこもとじま)を周って、石廊崎へ。
そしてまた海上保安部前へと戻ってきました。
とにかくひたすらに青い!!天候は晴れ。日差しが暑かったですが、時折顔を見せる雲で
ママも日焼けの心配をせずに済みました。風が気持ちよかった!!

    

<左>神子元島です。この灯台は、石造りとしては日本最古のものになります。
<左中>海上保安部のジェット機が船のすぐ脇を通過する嬉しいイベントも♪子どもたち大はしゃぎ♪
<右中・右>船内やデッキの写真。オブジェクトではなく、ちゃんとした本物です~。



こ~んな貴重な体験をさせて頂いてありがとうございました!
船に乗った経験があまり無いソフィアママとパパは、2時間ほどの航海でちょっと酔ってしまいましたが
・・・漁師さんに大笑いされそうです

何より海上保安庁として、長年ご勤務されたおじいちゃん!ありがとうございました♪
おじいちゃんにも早速写真見せて、お話を聞いてきま~す。

俺は今日もお留守番・・・
ランキング参加中です♪ソフィア~ふてくされないでぇ。ポチッとお願い致します♪
  

関連記事