泣く

ソフィアパパ

2014年05月10日 19:46

娘ちゃんクリーンカーテンに入ってますが、
見た目は元気いっぱいな感じです。


昨日は新しい浴衣を着てもらおうと、
ママが持って行ったのですが、
気に入って気に入って、
なかなか脱ごうとしませんでした。


とっても似合っていて可愛かったです。
元気になって着れますように。


娘ちゃん幼稚園に行きたいと泣くそうです。
強い強い子だと思いますが、
泣くことは大事。


ママが面会に来た時も涙するそうです。
寂しかったって。


むしろ我慢して強がってふんってしちゃう方が怖い。
いつか爆発しますから。


毎日涙を出して、
だって家族と離れて生活してますから。
仲良しの弟くんもいませんから。
泣いて当然だと思います。


いっぱい泣いていっぱい甘えていいんだよ!!




3年前の5月31日、
娘は血小板が6000しかなく緊急入院しました。


何が何だか分からないまま、
娘が大変なことになっていることのショックは相当でした。


娘の病気は100万人に5~6人という割合。
情報も少なく不安でいっぱいでした。


どうやってたどり着いたかわかりませんが、
SNSで小児科の先生と繋がることができました。


ぶしつけな質問だったと思いますが、
的確に所見を述べて下さいました。


そして今の病院への転院も
背中を押してくれました。


今も見守って下さっているようで、
少しでも元気な娘の姿を届けられたらと思います。


娘の容態はまだまだ予断を許しませんが、
日々を必死に生きている娘を
しっかりと支えていきたいと思います。

関連記事