2つ目の誕生日
[骨髄移植] ブログ村キーワード
骨髄移植が今日行われました。
いや、まだ行われている途中です。
kaiくん頑張りましたよー。
昨晩から絶食で腹ペコだったんです。
ママとパパに連れられてどこ行くんだろーってニコニコ。
オペ室まで来て、
いろんな機械や先生や看護師さんを見て、
「あれ?なんかおかしいぞ?」
と顔色が曇りだしたkaiくん。
処置台の上に降ろそうとすると、
ふぎゃあ~って泣きだしてしまいました。
そりゃあそうだよね(^_^;)
しまじろうのDVD見ながらリラックスして、
先生が麻酔のためのマスクをしようとするんだけど、
なかなかこれがさせてくれない。
何度かチャレンジした後、
先生が「ごめんなさいね」と断ってから、
みんなでぎゅって押さえつけてマスクを装着。
・・・眠りに落ちていきました。
約2時間の末、
kaiくんの骨髄採れたー!!!
採れたものを先生が見せてくれて、
すごい感動しました。
そんなの見れる機会もないから。
期待に満ち溢れたほかほかの血液でした。
オペをしてくれた看護師さんが後で来てくれて、
「お父さんとお母さんに切ない思いをさせてしまって、
本当に申し訳なかったです」
とおっしゃって下さいました。
心のケアまでしてくれるんだと感激しました。
麻酔が切れた後も、
ちょっと不機嫌だったけど、
いつものkaiくんでした。
腹減ったーとばかりにお昼をパクパク。
麻酔の影響もあってか、
ゲーって吐いちゃったんだけど、
落ち着いたらまたパクパクムシャムシャ。
その後はよく眠りました。
疲れたよねーホントによく頑張った。
kaiくんから採取した骨髄は200cc。
体重も考慮してこれが限界の値でした。
そこにB型の赤血球を足して500ccに。
これを機械にかけて、
cocoちゃんの体に入れられる状態にします。
kaiくんの骨髄がcocoちゃんのもとに届いたのは、
夕方5時半ぐらいだったかな。
なんとすごいことに、
この半分の量でも3倍ぐらいの濃さの細胞があったそうです。
おぉー!!!
すごいぞkaiくん!!!
体重差がある、
採れる骨髄の量が限られているので、
はたしてちゃんと足りるのかはちょっと心配でした。
濃度が濃いので、
全部入れちゃうと逆に多すぎて、
GVHDとか起こしやすくなっちゃうので、
半分の量だけcocoちゃんに入れて、
残りの半分はもしもの時のため冷凍保存するそうです。
これはいいね!!
もし二回目の骨髄移植となったとしても、
kaiくんの負担を考えると
すぐにというわけにはいきません。
だからこういう保険があることが、
私たちにとっては何とも心強い限りです。
そしてkaiくんの血がcocoちゃんの体の中に。
病室には6~7人の先生や看護師さんも来ていて、
もうね、
なんかの儀式みたいでしたね。
先生がkaiくんの血液を
cocoちゃんの体に向かって流し始めたとたん、
もう鳥肌たって涙でてきちゃいました。
すごいです。
みんなでね、
kaiくんとcocoちゃんのことを包んでくれているの。
こんなこと経験する人は少ないし、
経験しない方が良いのかもしれないけど、
あれはあの場にいた人しか分からない感覚だと思う。
すごくなんていうか、
あたたかかったです。
cocoちゃんの体に向かってね、
赤い線がピーって伸びているんです。
生命を繋ぐ赤い線。
すごい、すごいですよ本当に。
この子たちは本当にやってくれたって。
この後嘔吐しちゃったcocoちゃん。
食べ物の影響かもしれませんが、
まだまだじっと見ていかないと心配。
もちろんGVHDの心配もあるから、
油断できないと思います。
昨日の夜ね、
kaiくんが泣いて泣いて寝れなかったんです。
壁を挟んですぐ隣にcocoちゃんが寝ているんですけど、
看護師さんに
「kaiくんが泣いてるから、行ってあげて」
って言ったんだそうです。
すごいなぁお姉ちゃんになったなぁって。
cocoちゃんもいっぱいいっぱいストレス溜まってるんです。
でもね・・・。
今日もkaiくんに血液分けてくれてありがとって。
みんなに言わされてたけど~あはは。
cocoちゃんにとっては、
二つ目の誕生日となりました。
移植はまだ続いていて、
終わるのは明け方になるかな。
ここからがcocoちゃんにとっては試練だと思います。
辛いことや苦しいことが
まだまだ待ち構えていると思います。
kaiくんが発してcocoちゃんが受け取った奇跡。
それをしっかり繋げるように。
もうね、何もできないですよ。
ただベッドの隣に座って、
寝顔を見たり手をそっと握ることぐらいしか。
でも自分たちにできること精一杯やって、
この子の体を元気にさせようと思います。
今日は素敵な記念日になった♪
kaiくん、お疲れ様&ありがとう。
オレいいことできた♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
関連記事