真夏の祭典
[育児日記] ブログ村キーワード
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
60万ページビュー記念
「ソフィアの額ほどプレゼント第6弾♪」
プレゼントに応募したい!方は
合言葉
「かあちゃんが、ばあちゃんに」を入れてコメントして下さい。
合言葉が入っていれば、どの記事でもOKです。
抽選で1名様にささやかな贈り物をさせて頂きます♪
☆現在のエントリーは、くみさんとcocomamaさんです☆
8月20日(金)が〆切です。
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
太鼓祭りが終わりました。
お祭りが終わると、夏もぼちぼちかなぁ~と思います。
今年も太鼓橋をしっかり見ることができました!
いくつもの御道具がずらっと横に並び、
ロープでぎゅっと縛られた状態で、
端と端からぐいっと力だけで押し上げるとこんな形に。
一日のうちに何度か見れるのですが、
やっぱりこれを見ないと下田の祭りははじまりません。
御神輿を担ぐお父ちゃんたちもカッコイィ~!
この御神輿、約800kgはあるそうです。
普段は会社員のお父ちゃんたちも、
この日ばかりはとみんな汗だくになって担いでる姿は超かっこいいです♪
あたちもお祭り参加するのよ♪
太鼓台は子どもたちが飛び入りで参加できます。
年々子どもの数が減ってきているので、
どこの地区でもだれでも参加してOK。
姫もぎゅ~って赤い縄を握りながら、
あっつい中、頑張って歩いてくれました。
暑い暑いお祭りも終わり。
今年の夏もめいっぱい遊んじゃったね♪
みんな、着いてきなしゃい♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
関連記事