大室山の山焼き
← 妊婦さん頑張ってます♪
昨日は伊豆高原にある、大室山の山焼きが行われました。
2月初旬に予定されていたのですが、天候不順等続いて、なんと4週間も延期
ガラムマサラの奥様いわく、こんなことは珍しいと!
もくもくもくもく・・・
これは決して山火事ではありません。
若草を早く芽生えさせるために、なんと700年余り前から続いている行事だそうです。
先着で、タイマツを持って着火できるという嬉しい経験もできます。
おぉ~火が見えてますね~。なんだかリアルです。
まさかの時のためか、ヘリコプターも旋回。
街には消防隊がたくさん見回りをしていました。
そして地元のたくさんの方々も見物に。
実は昨日紹介した、ガラムマサラさんのご夫婦も一緒にコレを見ていたのです。
その時、店内にはお客さんがいましたが、年に一度の行事だもの、ねぇ!
ホントに、楽しいご夫婦でした
右側は燃え尽きて真っ黒になってます。
街からでも山を見渡せるので、着火から終了まで楽しめました。(不謹慎?)
着火から終了まで、ものの10数分だったと思います。
火の回りが早いのですね。
これで若草の初々しい姿を見ることができるでしょう♪
伊豆の美味しい&素敵な場所をまとめたHPが、「Anyora!!」としてパワーアップ
「いつくしみ屋」や「土佐屋」など、最近訪れたお店もアップしました♪
良かったら、ご覧くださ~い
「Anyora!!」を除いてみる ← クリックしてね
初産ランキング参加中♪ポチ♪
関連記事