魔の2歳
[育児日記] ブログ村キーワード
昨日行ったみなみの桜祭りでは、
たくさんの露店も出ていてお腹いっぱいになりました。
南伊豆のイベントでしか出店していない、
「うくのカレー」にありつけました。
チャパティというクレープ風生地にカレーが包まれています。
お店のお父さんいわく、
「こぼしやすいし食べにくいから気をつけてね~」って。
完全ベジタリアンカレーなので、体にもとっても優しいです。
cocoちゃんにも挨拶してくれたお父さん。
チャパティーをくるくるとまわしてる姿を
じ~っと見つめていたcocoちゃんでした。
こちらは「はるみ」というみかんをそのまま生搾りジュースに。
自然の甘みでこれまたウマー!
cocoちゃんが半分ほど飲んじゃいました。
つわりのママも美味しいと絶品。
道の駅内の売店で頂けます。
「あたちはやっぱりポテトよね~」
ご機嫌ななめさんだったのでポテトをあげてご機嫌とりに。
今日もそうでしたが、イヤイヤ!っていうのが強くなっているようです。
自分の思うようにいかないと、
頭をガンガン床にぶつけて嫌がります。
それにとんでもなくびぇ~んって泣きわめくし。
これまた道の駅でみつけたパン屋さん「パンダモンデ」の
レーズンクリームサンド。
クリームチーズとレーズンの相性ばっつぐん♪
ほかのママ友さんに話を聞くと、
cocoちゃんは割と聞き分けのいい方だったと思います。
今まで大人しかった分、一気に爆発しているのかなぁ。
魔の2歳といいますが、それの前兆なんでしょうか。
ママのつわりは少し落ち着いていますが、
夜になるとお腹や胸が痛くなったりするようで
早めに休むようにしています。
寒さが和らいで、あったかくなってきたら幾らか違うかな。
春が待ち遠しいです。
イヤイヤ~♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 マタニティーブログ
ママさん頑張ってます!→
にほんブログ村 高齢出産
関連記事