石が出てきました

ソフィアパパ

2009年11月18日 21:33

[育児日記] ブログ村キーワード


左の喉のあたりが固く腫れていて、
唾液を飲むと痛みがあったソフィアママ。


ママには思い当たる節がありました。
数年前、同じように喉に痛みを感じたので、
お医者さんに診てもらったところ、
舌ベロの下側というか、下あごのあたりというか、
に石がみつかったそうです。


これは唾石症(だせきしょう)といって、
胆石などと同じように唾液腺に結石があらわれるのです。


パパも急きょお休みを取ってcocoちゃんのご接待。
その間にママは病院へ行ったのですが、
歯科に行ってくれだの、熱海の口腔外科に行ってくれだのたらいまわしに。
この症状は耳鼻咽喉科なのか口腔外科なのか、
歯科なのかどこに行ったらいいか判断に迷います。


困っている患者に対してとても冷たい対応に憤慨していたママですが、
なんとか西伊豆の診療所へたどり着きました。


小さな診療所ですが、とっても優しい先生で、
口の中を見て石を発見すると、
麻酔をかけてすぐ切開してくれたそうです。


んで、出てきたのがコチラ。





分かります?
赤い矢印の左側、大きさにしたら1mm程度でしょう。
パパの小指と比較してみました。


取り出してみたところ、先生も看護師さんも
「こんなに小さいんだけどねぇ」とおっしゃっていたそうです。


こんな小さくっても体には大きな影響があって、
唾液が作られると痛みが生じるようです。
昔、症状が出た時に、風邪と間違われてレモンののど飴をなめたところ、
ものすごく痛かったってママが話してました。


でもいい先生に診てもらえてよかったです。





似合う~?
ママが洋服をあてているのをマネして、
自分の服を体にあてがっているcocoちゃん。


パパと二人でもとってもいい子でした。
でもママがいなくって寂しかったのか、
ママが帰ってきてからはべったりだったそうです。
とにかく原因が分かってホッとしました♪


ママお石を食べてたのかちら?cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児

関連記事