黄色のじゅうたん
[育児日記] ブログ村キーワード
昨日洗剤を飲もうとしていてヒヤッとしました。
いつもcocoちゃんが届くぐらいの引き出しに、
洗濯用洗剤を入れているので、
よく取り出しては振り回したりしていたのです。
また取り出したな~と思いつつ、
家事をしていると・・・
あれ?なんだか静かだな~ってcocoちゃんを見ると、
キャップがゆるかったのか、口が開いていて、
手足に洗剤を塗ったくり、
いままさにキャップの洗剤を口に運ぼうとしていたので、
ガバッ!と後ろからつかまえて、そのまま
お風呂場で丸洗いしました
念のため、牛乳などを飲むと胃の粘膜を保護するというので、
粉ミルクを飲ませたところ一気飲み!して、
そのままぐ~すかお昼寝。
それにしてもビックリしました。
置き場所を考えないと・・・。
台所のシンク下などは包丁などなど危険がいっぱいなのですが、
cocoちゃんの身長でも容易に届いてしまうため、
すぐに開けたがります。
むむ~なんとかして事故にならないよう気をつけねば・・・。
さてさて、下田は海水浴客でにぎわっています。
道路もけっこう混んでいて、
すっかり夏なんだな~と実感しているのですが、
伊豆半島で一番南にあるのが、弓ヶ浜。
その弓ヶ浜へ行く途中「日野」という交差点に、
うわ~っと黄色いじゅうたんが広がっています。
ひまわり畑~♪
一面に広がるその姿は見事です。
ひまわりの中に入ってママと記念撮影。
この場所は春には菜の花が一面に咲いていましたね。
→
春のときの模様はこちらをクリックしてね!
cocoちゃんのお顔ぐらいの大きさだね~。
日差しがとってもあっつくて、
ママに抱っこしてるcocoちゃんは汗だくでしたが、
ご覧のような笑顔を見せてくれました。
カモさんたちがす~いすいと泳いでいました。
とっても気持ちよさそう♪
cocoちゃんも一緒に川へジャブ~ン!しちゃえばいいのに~。
夕方には海中水族館裏をお散歩。
風が気持ちよかったね。
すっかりあんよも上手になりました♪
ママと手をつながなくっても、
すたすたと一人で歩けるもんね!
たくましく成長しているわが子です。
ひまわりってお日様の方向くのね♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます
お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児
関連記事