石窯パン

ソフィアパパ

2007年09月29日 21:26

観音温泉に行く途中、「石窯パン」の看板を見かけたことありませんか?
急な上り坂の頂点には、石窯パン工房「森のおくりもの」さんがあります。

しとしとと雨の降る中、店を訪れると、
「いらっしゃいませ~」と笑顔で迎えてくださったご夫婦。何とも心温まります。
石窯パン工房の名の通り、店内に入ると石窯がド~ンと。



まだあっつ~い空気が漂っています。2時開店してすぐいったからかな。
広くない店舗にはこの石窯と、パンがぎっしり。そしてご夫婦の笑顔でいっぱいです。



カンパーニュにあんぱん、チーズのパンなどなど・・・
石窯で焼いてあると外はカチカチ、中はフワッとなるんですね。
手前の黒いパンには炭がはいっているそうです。珍しい色ですね。



観音温泉へ向かうお客さんなど観光客の割合が多いと話すオーナーさんご夫婦。
数に限りがあるので、電話すればとっておいてくださるそうです。

優しい、あたたかい空間で、ゆっくりと時が流れていきます・・・



外にはちょっと休むところもあって、常連さんはジャムやバターをもちこんで、
ここで休んでいかれる方もいるとか。
ご夫婦の人柄がそのまま表れているようなパン屋さんでした♪

●下田市横川1051-3  ●tel/fax:0558-28-1636
●金土日祝日営業  ●14時焼き上がり~無くなり次第終了
●駐車場2、3台ほど  ●段差多い

 


関連記事