迷い
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
息子くん、
いやー元気いっぱいです。
病棟中を歩き回り、
プレイルームも走り回ってます。
骨髄移植の時と、
前回けいれんで入院した時に感染を起こしたので、
今回は感染を起こさないように、
看護師さんたちも注意を払ってくれています。
先日外科の先生も診にきてくれました。
執刀医は日本で2番目くらいに
手術の経験がある先生だそうです。
こどもの首の手術はとても難しいようで、
そんな先生に診てもらうことができて良かった。
チームには海外から帰国したばかりの先生もいて、
今回の頭蓋骨の脊髄圧迫と
けいれんが起きる関連性があるかもしれないということで、
海外の先生に連絡を取って調べて頂いています。
と同時に手術についての説明も受け、
先生からはリスクの話もありました。
今回手術してみて、
成長するにつれてまた変化がみられるかもしれないので、
定期的にMRIなど検査を行っていくことは必要。
手術したからハイ治った、
と楽観視できるものではないんですね。
でんぐり返しは一生しない方がいいと言われたし。
色々話を聞いてくると、
正直迷いも生じてきます。
本当に手術を受けることが最良なのか。
でも今のまま経過をみていたところで、
良くなることはないし、
全身麻痺とかの心配も懸念されるので、
手術は行った方が良いと思っています。
親が決断していかなければなりません。
それでも優秀な医療スタッフと出会えたこと、
息子くんにとってはラッキーなんだと思います。
手術への不安、心配が
日に日に増してきています。
考えても仕方ないんだけれど。
今私たちにできること、
時間のある時に一緒に遊んであげたり、
傍で笑ってあげたり、
そういうことなのかな。
手術まであと2日。
献血をお願いします→http://www.jrc.or.jp/donation/
骨髄バンクへの登録をお願いします。
オレは元気いっぱい♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
関連記事