絆
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
再生不良性貧血にかかった友人が、
骨髄移植をしたのですが、
再発して闘病生活を送っています。
ぜひ友人にエールを送ってあげて下さい♪
→
友人のブログはこちらをクリック!
今日はきょうだい揃って通院日。
kaiくんはアレルギー科と血液腫瘍科、
cocoちゃんはアレルギー科の受診です。
午後だったので、
比較的空いていたね~。
cocoちゃんの卵アレルギーは、
移植を見据えて無理をせず。
卵そのものが食べられなければ、
卵の入ったお菓子とかで試してみて~って。
kaiくん今日はちっくん頑張りました!!
アレルギーについては、
こちらも移植が終わってから
はじめていきましょうということに。
最近もう机の上にも登るし、
目が離せなくって。
先日は気がついたらパンを口にしていました・・・。
ぎゃ~小麦アレルギーなのに~。
でも、あれれ?
特に湿疹とか出てこないぞ。
先生に話したら、
パン食べられるかも!?って。
週に2日とか徐々に進めてみて~てなことに。
またアレルギーの検査結果は、
後日詳しく分かるのですが、
今日は嬉しいお話がありました。
kaiくんの血液検査の結果、
白血球はやや多い傾向ですが、
骨髄移植をしてもいいと思いますと
先生からお話がありました♪
大豆に乳製品にジャガイモにと、
すんごいアレルギーのため、
食べるのにかなり困りながらも、
体重もここにきて9kgまで増加♪
骨髄移植をするには、
お姉ちゃんとの体の大きさが
少しでも縮まっていた方が、
体への負担は少ないようです。
きょうだいの絆を感じます。
家族で過ごす時間は、
ホントに毎日バッタバタでぇ~。
毎日が飛ぶように過ぎていきます。
きっと年末までこんな感じでいくんだろうな。
骨髄移植に向けて、
ちょっと嬉しいニュースでした♪
オレ泣いちゃうぞ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
関連記事