決断のとき
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
cocoちゃん病院でした。
やはり数値は悪く、
血小板も貧血も下がっていました。
なので血小板と赤血球の輸血をしています。
今日は三重県からの輸血だそうです。
輸血をして下さった皆さまへ、
ありがとうございます。
アレルギーが起こらないよう点滴もするので、
帰りは真夜中になるかな。
先生から、
そろそろ骨髄移植を考えましょうと、
お話があったそうです。
ATGという免疫抑制療法を行って半年が経過。
まだcocoちゃんの体には、
これという効果がみられずにいます。
再生不良性貧血という病気は、
発症からあまり時間をおいてしまうと、
余後に影響がでる恐れがあります。
骨髄移植かぁ・・・。
私たちの骨髄の型は一致しませんでした。
パパは3つ違いで、
ママは2つ違い。
もっとも自分の親と一致する確率は4%ほどだそうです。
兄弟だと25%。
なのでkaiくんの骨髄の型が一致していることを祈ろう。
きっと二人仲良しだから、
一致しているよ。
兄弟の場合は、
全部一致しているか、
まったく一致していないかどっちかだそうです。
それでもダメなら骨髄バンクのドナーさんから。
今のところ一致している人は40人ほどいるそうですが、
血縁関係のない方の骨髄が体に入ることで、
アレルギー反応を起こす人もいるとのこと。
どれが良いのか正しいのか悪いのか判断に迷いますが、
いずれにしても決断をしなければならない時期が
近づいてきていると思います。
ドナーさんからの移植になると保険もきかないようで、
100万円以上かかるって聞いたなぁ。
そうなったら募金活動しようっと。
まあkaiくんと一致してるから大丈夫か。
今日もお利口さんで、
キャッキャ遊んで一人でお昼寝しました。
kaiくんとcocoちゃんはつながってるよね~。
骨髄移植に関して、
ご経験された方や情報等およせ頂けたら幸いです。
不安もたくさんあります。
涙も止まりませんし、
ぬぐえない不安に押しつぶされそうになります。
でもすべてはcocoちゃんが元気になるためと思って。
まだやるって決まったわけじゃないけど、
視野に入れておこうと思います。
そんなわけで、
これからもあたたかく見守って頂けたら嬉しいです。
cocoちゃん、病気を治そー!!!!!!!!!!!
オレ寝ちゃったよ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
関連記事