献血ありがとう
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
cocoちゃん輸血をしてきました。
まだ帰宅途中です。
前日読んでいたように、
ヘモグロビンの値は悪くありませんでした。
でも血小板は8000まで低下。
CRPが高かったので、
48時間以内に風邪をひいたのかもって。
それで血小板も下がってしまったのかな。
気をつけ方が足りなかったのかな・・・。
血小板の輸血は早くても15時到着と言われていました。
今日は運よく院内でキャンセルが出たので、
それを融通してもらい少し早く開始。
それでもまだ帰宅していません。
輸血は時間がかかるんです。
今日は愛知県からの輸血。
これまで輸血用血液製剤は、
各県で1日に必要な量の3日分を血液型ごとに、
常時保管しておくことが求められていました。
しかし血液製剤は長期保存が難しく、
献血者の変動などで不足したり余ったりしていました。
(2011年12月26日 読売新聞)
この問題を解決するため、
東海4県を通して血液の安定供給ができるようにと、
昨年末に総合拠点が愛知県にできました。
県をまたいで輸血を受けることができます。
輸血を必要とする者にとっては嬉しいニュース。
献血をして下さっている方々に、
心から感謝を申し上げたいです。
kaiくんはパパとお留守番。
本当にお利口さんでした。
キャッキャと遊んでいっぱい笑いました♪
cocoちゃんの病気のことで、
一日も気が休まりません。
早く良くなって欲しい、
切に思うばかりです。
今日は病棟で白血病を再発したお姉ちゃんと再会。
お姉ちゃんもお母さんも
もっともっと過酷な状況で頑張っています。
お姉ちゃんもよくなれ!
みんなみんな、
病気なんてなくなって、
みんな元気になれー!!!
オレいい子でしょ♪
↓ ランキング参加中~ポチして頂けると励みになります!
いつも応援ありがとうございます♪
にほんブログ村
関連記事