私たちにできること

ソフィアパパ

2011年12月17日 20:40

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


昨日は帰宅してからドッと疲れがでて、
夜はぐっすり休みました。
といってもママは授乳で起きていたけど。


このところ夜熟睡できていないcocoちゃんが、
比較的寝てくれていたので良かったです。


前日あまり寝てないで、
車で病院だ、点滴だってやったら
大人だって疲れるもんね。


今朝は「お腹すいた~」と起きてきて、
食パンを1/4枚ほど食べました。
あまり急には食べられないのでちょっとだったけど、
美味しそうに食べていました。


カルピスを飲んで、
一気に飲みすぎたせいかまた嘔吐してしまい、
ヒヤリとしました。
ごめんね、また負担をかけてしまって。


その後吐き気止めの座薬を入れて、
「お腹すいたー」というのだけど、
食パンやお茶をちょっとずつ食べて、
なるべく胃に負担がかからないように。


それから吐くこともなく、お熱もないし、
まずまずといった感じです。


今日はパパママにべったり。
体がだるいせいもありますが、
kaiくんみたいに抱っこしてよ~と甘えてきます。


先生が「自家中毒」ということもおっしゃっていたので、
今日はめいっぱいcocoちゃんの傍にいて、甘えさせました。
だってこんなに辛い思いしてるんだもんね。
ちょっとぐらい甘えすぎたって大丈夫よ。


お夕飯にはみんなでお粥を食べました。
私たちだけ違うの食べてると、
cocoちゃんが欲しがっちゃうしね。
見えないとこでささっと食べてるけど。





たんたんさんに頂いた、
エコガラスナゲットを綺麗に並べて遊びました。
これ全部ガラスでできてるんですよ~。


私たちにできることは、
たくさんの愛情を注いであげて、
傍にいて抱きしめてあげることかなぁと思います。


kaiくんと同じぐらい愛してるんだよーって、
cocoちゃんに伝えること。
体調の悪い時は尚更それが必要なのかなって思います。


まだまだ無理はできませんが、
回復傾向にありホッとしています。


明日もゆっくり過ごそうね♪




たんたんさんが沼津市のギャラリーで、
「あたたかなガラス」展を開催されます。


詳しくはたんたんさんのブログをご覧下さい♪


抱っこしてぇ~♪
 ↓ ポチっと応援お願いいたします。

にほんブログ村

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ソフィアお兄ちゃんがフェリシモのカレンダーに乗ります♪
その雄姿をご覧になりたい方は、
こちらからご注文してみて下さい~。
→ http://www.felissimo.info/neko/goods.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

関連記事