入院と退院

ソフィアパパ

2011年12月11日 21:01

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


cocoちゃんとママはまだ帰らず。
輸血が終わらないので、
病院から帰ってこれないのです。


数日前から首や肩などに、
点状出血がみられました。


あれ~血小板下がってるかなと思っていたのですが、
今朝は状態がひどく、
背中をかいたらその通りに痣が残るほど顕著に。


病院に連絡をして、
救急外来で診てもらうことになりました。


血液検査の結果、血小板は8000。
どおりで点状出血が酷いわけだぁ。


んで一度は入院て話になったのです。
このままでは値が低すぎるので、
病棟に上がって輸血。


原因がハッキリしないのですが、
今飲んでいる水疱瘡のお薬(cocoちゃんは罹患していない)で、
アストリックドライシロップというのがあるのですが、
その副作用で血小板減少があるとのこと。


そして副作用で減少しているのであれば、
内服期間が終わった後から、
血小板の増加がみられると医師からのお話でした。


そんなこんなしているうちに、
退院して今度の外来まで経過をみてもらうでいいよってことに。


正直ホッとしたというか、気が抜けたというか。
退院してからというもの、
夜は必ず手や足でママを触って眠るcocoちゃん。


ちょっとでもママが動いたりすると、
「ママ~」と起きてしまうので、
きっと熟睡はできていないのだと思います。


だから入院なんてことになったら、
夜は完全看護で付き添えないので、
また大泣きだろうなぁと心配でした。


でもcocoちゃんの体のことが一番で、
入院が最善なのであれば、
それを選択するしかないとも思っていました。


なんだか不安や緊張感でいっぱいで、
こんなにも自分は緊張していたんだって実感してしまい、
涙が落ちてきそうでした。
付き添っているママはもっとだと思います。





こんな風にまたお出かけしようね~♪


kaiくんはパパとお留守番ですが、
超お利口さんにしてくれてます。


ミルク飲んでガーガー寝てるし、
お風呂も超ご機嫌で入ったし。
さすが空気の読める男です。


というわけでまだcocoちゃんとママは帰ってませんが、
ご心配下さった皆様にご報告です。


ご心配頂いて、ありがとうございました。


そして今日もどこかの誰かから血を頂きました。
献血して下さっている皆様にも、
ありがとうを伝えたいです。


お家帰れるね♪
 ↓ ポチっと応援お願いいたします。

にほんブログ村

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ソフィアお兄ちゃんがフェリシモのカレンダーに乗ります♪
その雄姿をご覧になりたい方は、
こちらからご注文してみて下さい~。
→ http://www.felissimo.info/neko/goods.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

関連記事