予防接種
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
今日も寒かった。
朝ジョギングをしてたら、
富士山は真っ白でふぶいているようでした。
でも朝日に照らされて綺麗だったなぁ。
今日はママがお友達とお茶にお出かけ~。
お子たちはパパがみていました。
お茶しながらも、
大丈夫かなぁと心配だったようです。
でも母の心配をよそに、
お姉ちゃんも弟もお利口さんにしてくれてました。
おかげで家事がはかどったよ~。
cocoちゃんはシンデレラのDVDを見ながら、
自分がシンデレラになったつもりで遊び、
kaiくんもソフィア兄ちゃんも交えて
一緒に楽しく過ごしました。
兄ちゃんはこうやって、
日が当たるところをちょっとずつ移動して、
体をあたためてます。
お利口さん。
今日はインフルエンザの予防接種についてのお話。
入院中、ワクチンを打とうかという話を主治医としました。
でもちょっと気になったので、
ネットを通じて知り合った、
同じ病気の子をもつ方に聞いてみました。
すると、再生不良性貧血に罹患している場合、
ワクチン投与により症状が再発する恐れがあると、
先生からお話があったとのことでした。
あれ~?
なんでウチの先生は打てるって言ったんだろう?
それはまだこの話事態、
医師の間でも統一されていないようです。
不安になったので主治医に確認すると、
先生もご存知なかったようです。
医師に意見するってけっこうドキドキしますが、
幸いにもcocoちゃんの主治医は、
きちんと私たちの言うことに耳を傾けてくれる方でした。
事情を説明し、
情報の発信元が名大の小島先生であることも伝えると、
「連絡をとってみます」とすぐ対応して下さいました。
翌日に主治医が来て、
小島先生と連絡をとって、
その事実を確認されたとのことでした。
主治医はまた、
私たちに「ありがとうございました」とおっしゃって下さいました。
とても患者さん思いの優しい先生。
こちらこそありがとうございます。
こんな経過があって、
cocoちゃんはインフルエンザの予防接種を行わないことに決めました。
インフルエンザに罹ってもそんなにひどくならないと、
小島先生がおっしゃっていたそうです。
今回書いたことは、
私たちのケースとして書いているので、
個人によって接種される方もいるかと思います。
予防接種については、
主治医に確認することをお勧めします。
ソフィア、あったか~い♪
↓ ポチっと応援お願いいたします。
にほんブログ村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ソフィアお兄ちゃんがフェリシモのカレンダーに乗ります♪
その雄姿をご覧になりたい方は、
こちらからご注文してみて下さい~。
→
http://www.felissimo.info/neko/goods.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
関連記事