外泊
[再生不良性貧血] ブログ村キーワード
寒くなってきましたが、おかわりありませんか?
パパは首から肩にかけての凝りが酷く、
昨日はネックウォーマーをして早めに寝てしまいました。
寝てる時に首元が冷えるのって良くないのですね。
おかげでよく眠れたし、
凝りも幾分いい感じです。
昨日買ったHOTTEXが届いたので、
今夜はさらにポカポカで眠れそうです♪
cocoちゃん、昨日は病院へ戻って検査でした。
検査結果は特に異常なくまた外泊に戻ってきたのですが、
ネオーラルの血中濃度が低く、
0.05cc追加となりました。
加えて体重も増えているのでね。
血中濃度は体重に比例するので、
体重が増加すればそれだけ飲む薬を増やさないといけません。
カビの値がまだあるので、
内服薬がジフルカンというお薬に変更になりました。
このお薬、かなり苦いらしい。
ジャムと一緒に混ぜても、
いやぁ~って嫌がります。
でも5分とかからないから早い方だよね。
このお薬、カプセルに入ってるんだけど、
口腔内にもよく行きとどかせるために、
わざわざカプセルから出して粉で飲まなければいけません。
カプセルだったら苦くなくていいんだけど~。
なかなか難しいね。
先日のとらや工房でみつけた、
小さな秋です。
それでも外泊ができているってすごいことだよね。
入院して離れ離れの生活を考えれば、
cocoちゃんにとっても私たちにとっても、
安心感や疲労感が違います。
血液検査の値が良ければ、
今回のように3~4日ぐらいで病棟に戻って経過をみながら、
外泊を続けることができます。
そのまま退院まで行っちゃえ~。
治療の効果がでるには3か月はかかるとのこと。
それまでネオーラルをしっかり飲んで、
血中濃度を高くしておくことが必要。
今できることを着実にやっていこう。
それが明日のcocoちゃんの元気につながるのだから。
お薬にが~い♪ポチ
にほんブログ村
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
ソフィアお兄ちゃんがフェリシモのカレンダーに乗ります♪
その雄姿をご覧になりたい方は、
こちらからご注文してみて下さい~。
→
http://www.felissimo.info/neko/goods.html
☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆
関連記事