やったぜcocoちゃん!!

ソフィアパパ

2011年11月14日 21:55

[再生不良性貧血] ブログ村キーワード


cocoちゃん、お薬が飲めましたぁ~!!!


苦戦していた内服ですが、
先生や看護師さんと色々考えて、
今日ママが試してくれました。


ヒントは同じぐらいの年の子が、
飲めないお薬をカプセルに入れて飲んでいたこと。


飲めない薬のうちネオーラルという薬は、
とにかく味がまずい。
古い油を口に入れたような感じです。
ので、できれば味わわずにそのまま胃に入れてしまいたい。


ということでネオーラルをカプセルに入れる方法をとってみました。
ネオーラルは液体なので、カプセルに入れるのはけっこう難しい。
分量はカプセル3個に分けて入れますが、
すぐにカプセルが溶けだしてしまうため、
作ったらすぐ飲む、また作って飲むみたいな感じになります。


最初は何もいれないカプセルを飲んで練習。
うまく飲めなかったけど、
カルピスで飲むことができました。


次は本番~。
ママが作業する隣で、
カプセルを口に含んでゴクン!
おぉ~飲めたじゃな~い!すごいよ~。


しかもこのカプセルは病院の売店で売っているのですが、
ママとcocoちゃん一緒に買いに行きました。
自分の足で行くっていうのも大切ですよね。


それからプレドニンというお薬もかなり苦いらしい。
一度粉末の状態で飲んで嫌になり、
それから飲めずにいました。


それを錠剤に変更してもらいました。
錠剤を飲む練習としてママが考えたのは、
ピンキーというちっちゃいラムネ菓子を買ってきて、
cocoちゃんに飲んでもらいました。


すんなり飲めて、準備はOK。
そして錠剤のプレドニンも大丈夫でした~。
エライよ~頑張ったね(^-^)


何とかしようと考えまっくったママも素晴らしい☆





プレイルームでおっきいお兄ちゃんたちに交じって、
UNOをやらせてもらいました~。


お兄ちゃんたちもcocoちゃんをからかって、
ちょっかいを出してくるのですが、
cocoちゃんマジギレするみたいです(^_^;)


cocoちゃんが使ってるおもちゃとかを、
「ちょっと貸してよ~」なんて来ると、
「cocoちゃんの!!!!!!!!!!!!」
って激しい口調で言うらしい。
強いなー。


というわけで、退院に向けて明るい一歩です。


だいぶ悲観的になりがちな私たちですが、
cocoちゃんが元気になるっていうのを信じて、
強く生きていこう。


cocoちゃんは元気になっているんだ。
血小板や白血球等が基準値になるんだ。
27日づいてるから、元気になって
今月の27日には退院するんだ。


前向きな目標もいいと思いませんか?


昨日外にお出かけできたり、
今日お薬がしっかり飲めたのは、
着々とcocoちゃんが退院に向けて、
元気になるために一歩一歩あゆんでいるのだと思います。


先は長いかもしれないけれど、
退院まではもうちょっとだよ。


お家に帰れたらまた心境も変わるでしょう。
抜け毛も減るでしょう。


さあまた明日が来るね♪
ママとパパの愛情パワーで、
cocoちゃんをもっともっと元気にしちゃおう~☆


お薬のめた~♪ポチ

にほんブログ村

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

ソフィアお兄ちゃんがフェリシモのカレンダーに乗ります♪
その雄姿をご覧になりたい方は、
こちらからご注文してみて下さい~。
→ http://www.felissimo.info/neko/goods.html

☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆☆

関連記事