転院

ソフィアパパ

2011年06月01日 20:41

[妊娠] ブログ村キーワード


今日、静岡の総合病院へ転院となりました。
主治医の先生も一緒に救急車に乗ってくれて、
転院先の先生へのフォローもしっかり行ってくれました。


救急車に乗れる~ってワクワクしてた姫でしたが、
救急隊員の方々がこわもて?なためか、
固まってしまったようです(^_^;)
ママも揺れる車内の同乗で疲れました。


病棟の中は初めてはいりましたが、
ディズニーのキャラクターがいたり、
看護師さんたちが作ったのかな、
可愛いイラストがあってとても賑やか。


cocoちゃんもさっそくプレイルームで
マイペースにドミノ並べとか楽しんでました。


病院の先生によると、
血小板値が少ないため、輸血の必要性があるとのこと。
アレルギー反応が出る恐れもあるが、
脳内出血の危険性も高いのでした方がよいとの判断。
私たちもそれに同意しました。


そして明日また骨髄検査を行うそうです。
前回痛い思いをしているので、拒否反応が強いでしょう。
明日は麻酔を使うとのことでした。


そしてそして夜は完全看護なので、付き添いはできないそうです。
20時以降は看護師さんにおまかせ。
初めてのところで一人で大丈夫かなぁと不安です。


幸い院内に宿泊施設があるので、
今夜はばあばとママがそちらで泊まります。
遠方の私たちにしたら嬉しい限りです。


今日はパパが顔を見せると、
あっちに遊びにいきましょうと、
いっぱいおしゃべりして遊んでくれました。
帰り際は、ふんって顔をそむけられちゃいましたが(^_^;)


患者さんの中には重い症状の方もいて、
親御さんたちが献身的に看護をされていました。
そうした親御さんたちは、なんというか明るいのです。
人には言えない辛さがあるのでしょうが、
それを感じさせないぐらいひたむきでいらっしゃいます。


そうした皆さんたちの姿に励まされ、
子どもと一緒に頑張っていこうという思いをさらに強くしました。
ここにいる皆で頑張って、病気なんて吹き飛ばしちまえ!!





兄さんはパパにべったり。
いつもはママにべったりだから寂しいんでしょうね。


パパは今日から新しい勤務先へ初出勤。
とてもいい環境だと感じました。
一家の大黒柱として頑張らないとです。


皆さんの思いがcocoちゃんにうんと届いていると思います。
明日の検査は少し楽にできるといいな。
多くの皆さんに感謝してやみません。
ありがとう。


がんばろ~♪姫にポチ→
にほんブログ村 応援ありがとうございます♪

ママ大奮闘中=3 →
にほんブログ村

関連記事