ぶり返しちゃいました

ソフィアパパ

2010年01月18日 21:04

[育児日記] ブログ村キーワード


やっと元気になった~と思ったら、
昨晩はゲホゲホと喉が痛そうな咳をたくさん。


痰がからむようで、横になって寝るのですが、
すぐ起きてしまいママに抱っこ~してもらって休んでいました。


部屋の加湿をしたり、枕をして頭を高くしてやっと就寝。
お熱もあったので、今日は朝から隣町の病院へ。


今回は風邪との診断だったのですが、
正月から体調を崩していたことを先生に伝えると、
「僕は溶連菌じゃないと思う」と。


今はそっちの方は落ち着いているけど、
川崎病とかの心配もあるのできちんと検査しないといけない。
きちんと検査しない医者がいけないと、
先生は怒っていました。


市内のかかりつけの先生は、
ママ友さんが卵アレルギーかな?と思って連れて行ったら、
ちょっと発疹が出たぐらいで心配しすぎみたいなことを言われたり、
診察を受けても、ママたちが納得できないような回答が多いので、
ちょっとどうなのかな~?って思っていたところでした。


隣町でもやっぱり信頼できる先生のところに行こうと思いました。
市内に信頼できるお医者さんがいないっていうのは切ないですが、
医療過疎の伊豆にあって、
この隣町の先生と、西伊豆の診療所の先生、
この二人がいるのは私たちにとって心強いことです。


どちらも車で30分~1時間ぐらいかかるのですが、
信頼できる先生に診てもらった方がよっぽど安心しますもの。
何よりきちんと診てもらわないとcocoちゃんがかわいそうです。


というわけでまたまた風邪っぴきのcocoちゃん。
鼻水がだらだら垂れるので、
チュ~ッて吸ってあげたり、鼻セレブで拭いてあげてます。
まだまだ油断は禁物ですね!





先日行った「JINDAIツアー」の一コマ。
神代の湯さんオススメのパン屋さん、
「パン時館」さんで卵不使用の食パンを頂く姫。


もうそれはそれはふっかふかで、とろけるような柔らかさでした。
coocちゃんなんて思わず食パンを持って頬ずりしてましたもの。
こんな美味しいパン屋さんを教えてくれて、
神代さんありがと~♪





こちらも神代さんオススメのケーキ屋さん
「レマンの森」さんでの一コマ。


な~んてお洒落なケーキ屋さんなんでしょう。
イートインできちゃうので、迷わず姫は席につきました。
お花が綺麗ね。





甘さ控えめでとってもお上品な味わいでした。
あたちは袋に入ったシュガーで遊んでます。
店員のお姉さんたちも感じがよく、
cocoちゃんも愛想振りまいてました。


まだまだ寒いですし、手洗いうがいをしっかり行って、
風邪や感染症に気をつけましょう~!


は、はなが・・・♪cocoちゃんにポチ→
にほんブログ村 子育てブログ 応援ありがとうございます

お子ちゃまパワー全開!→
にほんブログ村 幼児育児

関連記事